4




351: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 18:57:36.69 ID:rlxLT8Ds

ちょwww新婦ふざけんなって
腹立ちすぎて逆におかしくなってきた

大学時代の友達(新婦)の二次会に先週出席したんだけど
即席合コンみたいなの開かれたんだ

上手く説明できないんだけど
6テーブル用意されてて(椅子無し)
1つゲームが終わるごとに
女だけがテーブルを移動していく

そして最後に気に入った人の名前を書いた紙を
新郎新婦に手渡すって感じの流れ




6テーブルとは別に
2テーブル既婚者用テーブルがあった

そこまで新婦と親しくないから
私が結婚したこと言ってなかった

招待された時に
ラインの返信に結婚したことは伝えた

いざ行ってみると独身のテーブル

そんなゲームとシステムになっているとは知らないし
二次会がはじまってから既婚者テーブルに移動もできず
一応移動するごとに手違いで
独身テーブルにいるってこそっと伝えた

今日知らない番号から電話
出たら二次会に参加した男性
新婦から番号聞いてかけてきたと

丁寧にお断りして二次会に参加した友人達にラインしたら
数名同じ被害にあってることが判明

どうしてやろうかなwww


353: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 19:02:05.96 ID:G1zXHAvd

>>351
それはひどい。
既婚って教えてるんだから新婦連絡先教えチャ駄目でしょ…


354: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 19:07:42.99 ID:Z8fY13xG

独身でも勝手に番号を他人に教えられるとか気持ち悪いんだけど


356: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 20:07:31.49 ID:18mo7e8W

勝手に番号教えるって犯罪レベルにやっちゃだめだろ


357: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 20:11:19.10 ID:SlVnslkf

気を利かせているようで下には見ているな
勝手に個人情報伝えるなんてとんでもない夫婦だわ


358: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 20:22:18.81 ID:G1zXHAvd

確かにw独身とか関係なかったわw
うーん。
そんな形式の会でしかも終わったら気になる人を書いて渡すって言ったんだから、
そりゃ連絡先おしえるでしょ?!ってことなのかね。
信じらんない


359: 修羅場家の日常 2016/07/13(水) 21:47:08.74 ID:rlxLT8Ds

レスくれた人ありがとう
とりあえず被害者でラインで抗議中

新婦27歳、新郎39歳で新郎の地元が田舎で
農家が多いみたい(新郎はサラリーマン)

地元の同い歳ぐらいの人が結構な数参加してたんだけど
カップルになったのは新郎の会社の後輩の
爽やかメンと地元の後輩のサラリーマンだけだったんだ

それが気にくわなかったと予想


446: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 07:56:36.20 ID:pUoNaCE2

351で勝手に新郎友人に番号教えられたって書き込んだんだけど
今書き込み他にないようだし愚痴聞いてほしい!
進行形で揉めてる後日談

あの後グループラインで新婦に抗議したらかるーい感じで謝罪
「ごめーん!だけど知り合うきっかけになってよかったじゃーん!」

番号教えられた中に既婚者まじってますが?
無視しても鬼電されてる被害者もいますが?
てかそもそも勝手に番号教えるって非常識すぎるだろ?
ってことをラインしても流されるだけ



てか某お見合い番組でやってるように
農家って本当に嫁不足なんだね

しかも2chでよくみる農家脳?なのか
態度がえらそう

断ると「すいませんでした」って言って
諦めてくれた人もいるけど私の相手は
「既婚者のくせにそんなところに1人で来るなよ」と
なぜかキレられたwww

被害者の中で最も最悪な状況になってるのが
美人で独身の友人

毎日何十件と鬼電、
とうとう職場にまで来たらしい

二次会の時に会話の中で言ってしまったらしい、
まさかこんなことになるとはと
疲れた声して聞いてて辛い

警察に一緒に相談に行ったんだけど
警察って本当に動いてくれないな

今日友人達と集まって今後どうするか話し合ってくる


447: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 08:18:15.25 ID:iGOiolqN

警察は弁護士同行なら直ぐに動くよ
弁護士会の無料相談窓口へGO


448: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 08:43:32.51 ID:oARM1P6b

>>446 
うわー悲惨
そんな非常識やらかしても謝罪なしなんだ?!
新婦には既婚教えてたし、勝手に連絡先教えられて迷惑だ!って送った?
会社にまでって…新郎(一家)と新婦は話にならんかもしれないけど、新婦両親も話にならなそうな人?
自分の娘なら恥ずかしすぎるわ


449: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 08:45:30.19 ID:dvwut8Cl

お花畑新婦…(´・ω・`)
職場まで来たんなら、警察絡めると思うけど違うのか

弁護士に相談する事になったからと伝えれば?
友達云々はもう関係無い。人間対人間の話になるからって

どうせ切る気満々でしょ?w
この先付き合っても、出産祝いの催促しか来ないよ?

田舎というか、昔の考えの家は今でも結構聞くよ
交際って文字すっ飛ばして、結納の話になるからw
上手く間が合えば、家も車も用意されてお得だけどね

出会い厨な人にマトモな人はおらんよ
類は友を呼ぶってやつさ


452: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 14:06:04.70 ID:WAyvxXHx

>>446 
以前ストーカーにあっていたんだけど、
14年くらいにストーカー規制法ができてから警察も動かなきゃいけなくなったみたいで、
私の場合はそのストーカーがたまに現れる場所まで張り込みしてくれたよ。

会社まで来たならストーカー被害にできるんじゃない?
面識あるなら警察から相手に連絡、これ以上なら逮捕とかいけると思う。
独身の子可愛そうだね。
てかその新婦最悪だな。
新婦が番号勝手に教えたから警察沙汰だよとかグループに流しちまえw


453: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 14:50:11.45 ID:qh/5tyoa

ついにストーカーにまで発展したのか・・・
マジレスすると
ストーカーされてる友人本人がグループラインに
警察沙汰で迷惑してる事を書くのはいいと思うけど
かわりに書くのはやめた方がいいよ
ストーカーされてる友人の気持ち考えたらね・・・
怖くて広めてくないかもしれないしさ


454: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 17:08:04.99 ID:RpmZXH44

マジレスすると、これ放置しちゃダメ
今このタイミングで徹底的に叩き潰して、情報をあらゆる知人に共有した挙句に
そのバカ新婦とはCOしなきゃダメ

完全に頭が逝っちゃってる




458: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 23:04:08.58 ID:pUoNaCE2

愚痴に付き合ってくれてありがとう
しかもアドバイスまでもらって
結果報告長文になるんだけど書かしてもらうね
ちなみに書き込むのは友人の許可もらってる

結果的にすごくいい方向に進んだ!
結論言うと美人友人、結婚することになった
もちろんストーカーじゃなくて付き合ってる彼氏と

昼に友人達と集まって美人友人の話聞くと
ストーカー野郎のことでも悩んでるけど
それより不安だったのが彼氏に伝えるべきかどうかということ

合コンもどきに参加して自分の失言(?)で
職場ばれしてこうなってるから
彼氏に嫌われるんじゃないかって心配だと

私たちは普通の二次会だと思って参加したんだし
黙ってるより話して力になってもらった方がいいよと皆で説得して
今日、仕事休みの彼氏にも来てもらって友人達でわけを話したんだ

当たり前だけど彼氏はストーカー野郎、
新郎新婦にぶちギレ

ここからは美人友人と2
人で話し合います、と先に帰った

こっからはさっき電話で聞いた美人友人からの報告

美人友人と彼氏は元職場の同僚
少し前に彼氏が独立して自宅兼職場をオープン
落ち着いたら結婚しようと話していたみたい


459: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 23:30:27.08 ID:qh/5tyoa

>>458 
お疲れ様でした
美人友人は結婚決まったのは良かったけど
根本的なストーカーが解決したわけじゃないよねそっちが心配
あと無神経新婦に結婚決まったこと言ったら
「私のおかげできっかけができたじゃん!」とか的外れなこと言いそう


461: 修羅場家の日常 2016/07/25(月) 23:44:28.75 ID:45n/Yqsb

ID変わってるけど458です

続き
彼氏のこれからの考えとして
すぐにでも彼氏の家で一緒に住み始める

結婚したら彼氏の店を手伝うから
美人友人は職場を辞めるつもりだったんだけど
明日にでも2人で理由を伝えて
できるだけはやく退職させてもらう
入籍の時期も早める
になったみたい!

ストーカー野郎にも彼氏が電話に出て対応するって
そろに独立の時にお世話になった人が
法律にも詳しいらしくて必要なら力になってくれるみたい

新婦には被害者+新婦のグループラインに
皆で今後関わらないからと送ってブロックした

腹立ってたけど美人友人の嬉しそうな声聞いてホッとした


462: 修羅場家の日常 2016/07/26(火) 00:16:50.03 ID:thJxFuAT

>>461 
それ美人独身だけが逆恨みされてヤバそう
しかも自営業でしょ?嫌がらせされたらダメージでかいじゃん
連絡先絶対教えないように実家にも根回し要りそう
逆に「仲良くしなさい」系のはっちゃけされても困るけどさ


465: 修羅場家の日常 2016/07/26(火) 08:18:44.85 ID:Tbdd7YL4

入籍するまでは不受理届出しておかないと、
(新婦協力の元)ストーカーが勝手に出すかもよ?
彼氏と届け出すときに取り下げて提出すればいい。


引用元: ****私は見た!!不幸な結婚式125****