
652: 修羅場家の日常 2012/08/05(日) 16:39:16.42 ID:OL8YcFuK0
皆さんに比べたらショボい話なんですが、
よその家の登記簿を見るのが趣味です。
あのママ友の家はローンか一括かとか、
借入先からご主人の職業が想像できたり
ご主人の名前もわかるのでググってみたり。
持ち家の顔して借家だったり、親の土地だったり、
引っ越し前の住所とか、色々わかるので楽しいですよ。
一軒調べるのに500円くらいかかってしまうのがネックですが、
自宅で誰にも知れず出来ますよ。
653: 修羅場家の日常 2012/08/05(日) 16:42:40.12 ID:3Ggr//up0
それ 現在のローン残高とかも分かるんですか?
それは残念ながらわからないです
最初にいくらでローン組んだかってところまでで
レスありがとうございます。
黒いけど正直面白そうですねw
>>652
自宅で出来るっていうことはネットとかでできるってこと?
くぅ~面白そうw
>>652
知人がやっていそう
当たってたりねw
図書館や役所でブルーマップ見れば地番がわかるからね
あとは登記簿見れるサイトでクレジットカード払い、一軒500円ね
>>652
そっか、今はパソコンで見れるんだ。便利になったね。
ずいぶん前の話だけど、仕事で毎日法務局に行って
登記簿調べてたわ。高利貸ししてたので。
すげえ面白かった。
ちなみに当時の法定金利内(54.75%)なので黒くはない。
ここで保証人には絶対なってはいけないと学んだよ。
694: 修羅場家の日常 2012/08/06(月) 11:52:44.93 ID:OgeWJJ980
>>660
登記簿の件だけど相手に調べた事絶対バレない?
前の住居が解かるっていうのは、
住まいにした住所すべて解かるの?
1件どうしても調べたい家があるんだが・・・
>>694
横だけど絶対バレないと思うよ
家新築すると勝手にエクステリア業者が
登記簿調べてDM送ってくるし
(建築途中でまだ賃貸住まいの頃)
初めは気味が悪くて何事かと思ったけど、
DMに登記簿情報から送らせて頂いてますとか書いてあった
>>694
>登記簿の件だけど相手に調べた事絶対バレない?
バレません。
>前の住居が解かるっていうのは、
>住まいにした住所すべて解かるの?
前の住所って言うか、所有権移転時の住所がわかります。
つまり、その不動産を手に入れたときの住所です。
前の前の住所はわかりません。
あと、住所では調べることができません。
地番というのが必要になります。
引用元: 奥様が墓場まで持っていく黒い過去 【黒の27】