
私、金属アレルギーがある
付き合って3ヶ月くらいの頃にプレゼントの相談されて
『アレルギーだからアクセサリーは
貰っても着けられない』と伝えたんだ
もう1年近く経つのに何かにつけて
『それ(ファスナー、缶ビール、洗濯バサミなど)
触っちゃダメじゃん』とイジってくる
お揃いで指輪したかったらしくてがっかりしてたから
しばらく我慢してたけどしつこくて腹立つ
844: 修羅場家の日常 2021/09/12(日) 08:07:15.49 ID:0WUJNVEc0
>>843
しつこいと腹立つよね
普通にデートしてても帰りたくなるわ
>>844
初めはまともに説明していたんだけど
会話の締めが『…お揃いの指輪もできないんだもんね』だったら
アレルギー彼女でごめんなさいねとしか言いようがないし
アレルギー無い女性と付き合えば?と喉元まで出かかります
>>845
我慢してるだけ偉い
我慢してるってことは
あなたは彼と関係続けたいんだよね?
指輪の代わりになにかお揃いのもの提案して
ご機嫌とってあげるとかどうかな
>>846
去年初めての誕プレでスマホケースお揃いにしました
でもあれから1年経って、
やっぱり(彼氏お気に入りブランドの)
ペアリングがしたかったんだなと思い知ったので
そこで怒ったら彼の好みまで
否定してしまう気がして黙ってしまいますね
金属アレルギー対応の指環あるよ!
これはどう?とか言われるなら可愛いのにね
851: 修羅場家の日常 2021/09/12(日) 10:44:23.56 ID:6Qr7Ilzx0
>>847
そう言ってくれる人なら洗濯バサミには突っ込まなそうですもんね
>>848
ペアリングしたい気持ちはわかるけど、
毎回アレルギーのこと指摘されるのは
悲しいって伝えてみたら?
よほど子供じゃなければ理解してくれると思うよ
>>850
悲しいと伝えた事はなかったかもしれない
最初は事実を説明して理解を求めただけだったわ
今年も誕生日が近くなって、
そんな話題が増えてイラッとしてた
ありがとうございます、伝えてみます
>>852
それ伝えてもモラハラなんだから嫌がれば嫌がるほど喜ぶよ
あなたいじめられっ子だったんでは?
>>852
私もそうだから気持ちはわかるしそういうイヤミ言う彼氏もどうかと思うけど、自分からアレルギー出ない金属を探したりと歩み寄った?
彼からしてもファスナーは平気なのにどうして?指輪したくない言い訳?って信じてもらえてないのかもよ
長時間皮膚に触れている状態が良くないと彼に説明ちゃとした上でそうなら性格悪いだけだろうけど
855: 修羅場家の日常 2021/09/12(日) 14:08:30.74 ID:cxRQMDQN0
>>854
ファスナーは長時間肌に触れないだろ
物凄く頭悪い人?
>>852
『それ(ファスナー、缶ビール、洗濯バサミなど)触っちゃダメじゃん』て分かってての完全に嫌がらせのボケ?
ボケじゃないならイラっとしないでもっと上手に金アレの説明もっかいちゃんとした方がいいんじゃない?849みたいなひとも多いし
割金とはというところからイオン化の説明とかしても相手の素養によっては全然理解しないから話が通じないのでどこまで通じてるか確認しながらしないと意味ないよ
あとペアリングならセラミックにすれば高くないし安心なのでそれで妥協しては?
金アレでも金やプラチナが大丈夫って認識が多い中、シルバーは大丈夫って人が居るって最近知った。
彼の好きなブランドのリングは金アレ対策のコーティング加工に対応してないのかな?
コーティングしてくれるお店に持ち込んだり、コーティング剤を自分で塗布も出来るみたいだよ。
ペアリング着けたいって希望が彼女のアレルギーで叶わないからと、いじるのはいかがなものかとは思うけど。
金アレ持ちです
彼がしたいのはこのブランドのこの品番みたいに決まってます
コーティング加工については
彼は知らないと思いますが
自分としてはやってもダメだった時の事を考えると
積極的に進めたくはないのが正直なところです
色々ご意見いただきありがとうございました
普段のイジりからの
『ペアリング出来ないもんね』で落とす流れは定番になっていて
そのイジりが嫌という愚痴だったんですが
一度本気で怒ってみてやめないようならまた考えます
863: 修羅場家の日常 2021/09/13(月) 07:09:41.32 ID:H3QIpcrZ0
>>862
下衆な考えだけどペアリングとコーティング代は彼持ちなら、試してみるのも良さそう。
コーティングすれば着けられる事で新しいいじりが始まらなければ、丸く収まるかも知れない。
あ、素材の話よりあなたが我慢ならないのは、いじりだよね、脱線してごめん。
本音言っても人の弱点を理解出来ない人間だから気を付けて。
アレルギーの危険さを知らない人と関わる事が1番危ない。
なんだかんだペアリングしたくないのが透けて見えるからいじられるんだろうね
自分からいろいろ提案する気ないもんね
彼も>>862とペアリングがしたいと言うよりも「このブランドのこの品番を恋人とペアで着けてる俺」がやりたいだけで、862が付けれる素材のもので探したりもしないし
なんかお似合いだよー
そりゃアレルギー出るかもしれないものを積極的に身につけたくないでしょ
卵アレルギーある人が卵を避けて何が悪い
コーティングなんて使ってたら剥げるし安心とは言えない
別に新たな金属に反応増えても嫌だしアレルギーの危険さを知ってたら勧められない
>>869まさにこれで私はアレルギーが増えたから今はアクセサリー何にもつけてない(つけられるものもあるけどまたアレルギー出たら嫌だからつけない)
食物アレルギーだと理解あるのに金属アレルギーだと理解ない人が多い
同じアレルギー持ちでも
反応の差や考えの違いがあるんだから
理解のない人に理解を求めるって
大変なことなんだろうと思った
引用元: 恋人のちょっとイラッとくる言動Part62