
302: 修羅場家の日常 2014/01/04(土) 19:34:56.16 0
最近家内であった修羅場
私は学校でクッキング部、お菓子を作る部活に入っています。
クリスマスが近づいてきて部活でケーキを作りました
とても綺麗に出来ていて早く家族みんなで食べたいなー、と
ウキウキしながら持って帰りました。
しかしバイトがあり家族もまだ帰っていないため、冷蔵庫に入れてバイトへGO!
バイトから急いで帰りみんなでご飯を食べて、
いよいよケーキだ…!と思いケーキを机の上に置き
「今日ケーキ作ったんだ!じゃじゃーん!」
と、箱から出して見せるとみんな大喜び。
「ねーちゃんすごい!」「早く食べたいな」「お菓子作るの上手だね~」
とのコメントを母や妹から頂きドヤッとしながら、
切り分けるために牛久包丁?を用意。
(うちの包丁は小さいものが多い)
するといきなり座っていた父がちゃぶ台返し。
いきなりすぎて何が起こったのかもわからずに、何するんだ!と怒ると
「うるせぇぇぇえ!黙れ!」
と父が私の頭を窓ガラスにガンガン。
母は電話で警察を呼ぼうとし、牛久包丁で電話線を切られる
→グーパン5回ぐらい
妹は外で携帯で警察を呼ぼうとして扉で頭をゴンゴンされる
→音的には10~回ぐらい
兄は妹を助けようとして父に首を締め付けられる
大切な家族が傷つけられてるのを見て何かがプチッとなった
痛みを我慢し、スポンジとクリームだけになったケーキを持って
父の顔にパイ投げのように投げ、スパァッン!と命中。
「お前は何様のつもりじゃぁぁぁぁ!」と叫んで
右ストレート→顎にパンチ、それでも尚立ち上がる父。
どこか冷静で、背負い投げをしたときにソファーに見事命中
妹が急いで警察を呼び、父はタイーホとは行かずとも別居になり
すぐに出ていけるように荷物をまとめ、父は実家へ。
急展開過ぎw
今は引っ越して安全なところで過ごしてます。
何かの受け皿におさまってた苺と
クリームは美味しくいただきました。
以上です。スレ汚し失礼しました。
>>304
本当ですよねwでも元々おかしなところがあったんですよ
鍋の時に魚がなんだー、って怒ったり、
鮭が焼きすぎて美味しくないー、って鮭を投げつけたり。
この後一回父と家族で会いました。
言い訳はみんなが楽しんでるのを見てイラついたとか。
今でも反省している。夜が一人で寂しい、寒いと言ってました
父がこの後ワイン飲んで私にワインをぶっかけてきたので、
コンソメスープであったかくしてあげました。
これで夜もあったかいね、安心安心。
えーっと
お宅は日本ですか?
紫煙
家族は父、母、兄、私、妹だな。
ってか私、柔道部掛け持ちか?
なんで父ちゃんが切れたのかさっぱり解らん。
包丁がお気に入りだったとか?
>>306
バリバリ日本です
>>307
家族はその通りです。
授業は選択制で柔道をやりました。
>>308
上記に書いたとおりです。
言い訳を詳しく言うと、
・みんなが楽しんでいるのを見てイラついた(シラネーヨ)
・俺の誕生日には祝ってくれなかったのに(出張だったけどね)
・俺一人だけ避けて話をしてるように見えた(父が酒飲んでただけ)です。
包丁は母が魚、肉を切るために買ったものです。
切れ味良すぎて怖かった。
ただのキチガイや
母ちゃんもよくそんなんと結婚して子供作ったな
>>312
結婚前~私が中2になるまでは
いたって普通だったらしいです
ちな今高2です。
あ、コンソメスープはぶっかけてあげました。
あったかくても時間がたつと冷めるけどね。
もう私たちは出ようか、となって
すかさず母→緑の紙スッ 私→5千円札スッ
緑の紙様は記入してもらって無事離婚できたようです。
そろそろ消えます。駄文失礼しました。
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £101