
なんかもうすべてが悪循環になってて
どうしたらいいのかわからない
朝、忙しい時間帯に夫は洗面所や
トイレにこもって自分のペースで準備してる
私は自分はもちろん子ども2人の準備をしてるんだけど、
牛乳溢すとかイレギュラーもあるし
やっぱり出発時間が決まってると
早くして!ってイライラすることもある
それについて夫から、朝からイライラするな
お前がイライラして家の空気が悪くなってるのがイヤだから、
本当は8時に家出れば仕事には間に合うけど
みんなが起きる前に家出たいと思う、と言われた
私がイライラするのは時間のこともあるけど
そもそもイレギュラーが起こった時も
我関せずな態度の夫に対する時もあるわけで、
牛乳溢した時も俺が拭いとくね!
着替えさせてあげて!とかあれば
ありがとうー!ってなる
そうなれば時間に追われることもないと思うんだけど…
もう夫はATMと割り切るしかないんだろうか
>>828
旦那に後半部分言ってもその態度だったらもう諦めよう!
>>828
夫がクチャクチャ食べてうるさ過ぎ。
所で専業?うちは専業だったから基本的に
どんなに子供がグズろうが無視して行ってきますだった。
まあ働いてなかったし仕方ないと思っていたけど。
妻専業でも、まともなお父さんは心遣いが出来るけどね。
お母さんが仕事していたら、
思いっきりキレて良いのでは?
子供を不機嫌にしてから
出社されることが一番ムカついたわ。
丸投げかよって。
こちらが何とかあやして
幼稚園や学校行かせる事になるからね。
>>829-830
今月からフルで仕事復帰だよ
俺は働いてなんて頼んでないって考えなんだと思うけど、
お前の給料だけでやっていけるわけねーだろっつの
他のことでもいつも話し合いをしようとするけど、
結局は私が悪いで話が進まなくなるんだよね
私が朝イライラさえしなければ、
自分はなんにもしないで気持ち良く仕事に行けるみたいな
少しでも手伝ってほしいって言ったところで、
お前がイレギュラー分を想定して
早く起きれば済むことじゃない?とか言われるのがいつもの流れ
それでいつも、
そもそもこれって手伝ってってお願いすることなの?
会社で横の席でお茶溢して困ってる人いたら
雑巾持ってきてあげたりしないの?
こいつ頭おかしいんか?と思って話す気も起きなくなる
会社と家じゃ違う、と言われたこともあるけど、
なにが違うの?
自分の面倒はぜーんぶ
妻に丸投げしてオッケー☆ってこと?
共働きなら会社で隣の人がお茶こぼした(俺には関係ない)じゃなく、
2人で一緒に持ってたバケツを倒してこぼしたのに
処理しないで横で立ってみてる人って感じ
本当に無能
隣の人ではなく
同じ仕事を同じ机でしてる同期生が
一緒に飲もうとしてたデキャンタが倒れて
水が溢れたんだよ
「お前が拭け」という人と
よく一緒に仕事出来るねって感じ
>>831
うちの夫も丸々同じ
私はフルタイム復帰は無理でパートだけはしてみたけど
やっぱり下の子2歳が色々きつくてやめた
働けなんて頼んでないし、
働いてることを理由にするなとか言われたな
>>831
よりにもよってフルタイムとか
尚更手伝いレベルじゃなくて
戦力として働いてもらわないと
回らないよねそりゃイライラもするわ
一馬力じゃ到底無理だから
働く必要がある事を理解させるしかないんだろうけど
言わんと分からんのかい!!ってなるよね
そうか、そもそも一緒の物を
運んで飲んでるんだったのかw
すっかりそれすら忘れるレベルだったわ…
私の親から援助ありで
家買う契約を今月する予定なんだけど、
本当に大丈夫なのか悩み始めてる
大きい家には住みたいけど
あの旦那と一生ローン抱えると思うと、
離婚して田舎に帰って子ども二人と質
素に暮らすのがいいんじゃないかなって
図体も態度もデカイ旦那がいなくなれば、
狭いアパートでも広くなるわ
思ってること言ってみれば?
それで何も変わらないようなら…
引用元: 【それでも】夫に一言!!統合スレ93【父親?】