5



1: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:42:48 ID:CCVs

なんとか傷つけずに改善させたい


3: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:43:36 ID:Rhzr

お前が作れ定期



4: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:45:32 ID:sHrG

一ミリも楽しくないなら
米だけ炊いて惣菜とか持ち帰りの方がコスパいいやろ


5: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:45:40 ID:JGok

これはイッチがうまいもん作って嫁に興味もたせようとするもいつの間にかイッチがハマってるパターンやな


7: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:46:13 ID:CCVs

前はワイが作ってたけど今嫁育休中だから


8: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:46:28 ID:CCVs

ワイが帰る頃にはもう食い終わってるのよ


9: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:47:24 ID:38yO

嫁全く料理できないのか?


11: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:49:16 ID:CCVs

いや全く出来ないわけじゃない
好き嫌いが多くて食に興味がないのが原因だと思うけど
料理することに興味がない
すっごい単調なのよ


12: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:49:43 ID:bWod

育休ならそれどころじゃないやで


13: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:50:17 ID:CCVs

同じものを三日続けて作り続ける事がある
直近ではしめじと玉ねぎの中華だしスープ


19: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:53:38 ID:svoz

育児で大変なのに産んだ覚えのない大きいガキの面倒まで見させられる嫁哀れ


20: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:53:52 ID:CCVs

ワイのことは別に後でいいんだけど
出来れば子供の飯にバリエーション持たせてあげてほしい




22: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:57:17 ID:CCVs

買うものも毎回一緒
ワイがついていく時は焼くだけとか煮るだけとか簡単でちょっと違ったものを差し込むように買ってるんだけど嫁NGの食材が多くて選択肢も少ない


14: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:51:56 ID:WcVi

自分で好きなもん作れや


17: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:52:42 ID:CCVs

>>14
育休中の嫁にそんなんやりだすとめちゃくちゃ怒らすんやで


23: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:59:04 ID:o1zY

>>17
これが謎


26: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:00:34 ID:CCVs

>>23
だってもうそれ嫌がらせに近いじゃん
本人一生懸命やってんのに


36: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:05:23 ID:SHBG

ワイの家は毎週同じ料理だわ
最近4日に1回くらいしか作らなくなったけど


29: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:02:07 ID:23Yh

赤ん坊だとかの面倒も大変やろうしね
そらバリエーションも減るかと


33: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:04:22 ID:CCVs

子供はもう2歳半
離乳食食ってる赤ちゃんじゃないよ


10: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:47:54 ID:xYMv

自主的に変わるまで待て
下手に誘導すると反発するぞ


15: 修羅場家の日常 21/06/17(木)07:52:05 ID:CCVs

>>10
今は対策として出来るだけバリエーションが出るようにリクエスト出して改善を目指してる
けど割と無視される



31: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:03:15 ID:CCVs

本人が飯に興味出れば食べることが
楽しくなるから本人の幸せに繋がるとは思うよ

ただワイの飯をなんとかしてくれっつってるわけではない
子供の飯をなんとかしてくれっつってる

子供の飯をなんとかすると
自動的にワイの飯も変わるし逆もそうってこと


32: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:04:00 ID:23Yh

>>31
ビーガンみたいに偏ったものしか与えとらんわけなの?


37: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:05:35 ID:CCVs

>>32
ヴィーガンの食生活知らんからなんとも言えんけど
動物性タンパク質食わないとかさすがにそんな極端じゃないよ


39: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:06:35 ID:23Yh

>>37
なら子供、一応標準的に成長してるんやろ?
体格が飯のせいで劣ってるだとかそういうこともなく


38: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:05:45 ID:23Yh

心配だったらいっそ嫁の親にでも相談してみるとええかもな


45: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:09:08 ID:CCVs

>>38
多分おかんも同じなんだよな
親父がめちゃくちゃ料理上手いパターン



35: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:04:58 ID:23Yh

ほんで普段何食わせてるんや?


40: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:08:32 ID:CCVs

>>35
一番多いのは
朝はかにぱんと小松菜
昼はアンパンマンカレー
夜は鮭のほぐしたやつ


43: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:08:59 ID:dO3e

>>40
アカン(アカン)


44: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:09:01 ID:23Yh

>>40
それ当然親とは別メニューで?


54: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:11:38 ID:CCVs

>>44
主に多いのがってことね
本人が好きだから
流石にアンパンマンカレーとかにぱんはくわねぇけど小松菜とか鮭出る時は大人もそうだよ


49: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:10:23 ID:LTGI

>>40
禄に成長しないなそんな子
しかも合間合間で適当な間食食べさせてそう


52: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:11:31 ID:23Yh

お子さん体格だとかはどうなの?平均的なのか?それで…


57: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:13:04 ID:CCVs

成長は標準的だよバランスはきっちり取れてるし
間食もしないように一生懸命やってる
けどこれ偏食ならんかなぁって思ってる
例えば野菜食わそうっつっても野菜は色々あるし調理法も色々あるわけやん?


47: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:09:56 ID:23Yh

先天的に炊事に向いてない女もおるやろうしなぁ…
けどへんに実力もないのに凝って妙なもの食わせるよりはまだ


48: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:10:01 ID:SHBG

それマシちゃうの
わいの嫁なんかサラダと言ったらレタスにトマト重ねたものしか知らんぞ



53: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:11:35 ID:Xm0F

料理上手いっていうのも色々あるよな
日常生活なら適度な手の抜き方を知ってる方が上手いと思う
まあ、イッチのヨッメは抜きすぎだけど


55: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:11:39 ID:dO3e

まあ子供が成長したらイッチと一緒に料理すればええんちゃう
そこで興味持たんかったら諦めや


56: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:12:22 ID:23Yh

イッチ料理できるん?
それなら嫁にできるだけ穏和に指導してみるんもええかも


59: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:13:21 ID:CCVs

>>56
出来る
それがむっっずいのよ


61: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:13:52 ID:dO3e

>>56
必要性感じとらんやろしそこからって考えると頭痛いな


68: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:15:47 ID:23Yh

正直そのレベルで一生懸命なのだとしたら
ホンマ関心ない言うよりも向いてないだけな気もするんだけど


65: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:14:56 ID:ro7X

料理が出来ないことをそれっぽい理屈で誤魔化してる説


67: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:15:32 ID:CCVs

子供できる前はワイの方が先に帰ってたからワイが作ってたよ
里芋の和風ポテトサラダが評判良かったわね


69: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:16:33 ID:23Yh

>>67
…あぁ
イッチが作るんが正しいんやろうなぁそれじゃ


70: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:17:13 ID:CCVs

ワイが作れればワイがやるんやけど
手出すと神経逆撫でするやろ
本人もバリエーション少ないことに全く自覚ないわけじゃないし



71: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:17:53 ID:EQdK

>>70
普通にスキルアップと考えずにアクティビティとして一緒に料理したら?
手間かかるやつ


74: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:19:21 ID:CCVs

>>71
夜一緒に作ろうねって言うと時間が遅なって子供がかわいそうやって話になるし
休みとかに一緒に作って保存しようねってやった事もあるけど冷凍庫で死蔵する


81: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:20:57 ID:dO3e

>>74
冷凍庫で死蔵するならそもそも嫁が偏食ちゃう


83: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:21:13 ID:CCVs

>>81
だからそうなのよ
好き嫌いが多いんだって


85: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:22:17 ID:dO3e

>>83
本人が美味いと思っとらんもの食わせにくいわなあ


72: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:18:00 ID:23Yh

嫁は何が何でも自分の役割を旦那にとられたくないんかもしれへんわな…
その名目で休職してる身分なのならば尚更


77: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:19:51 ID:LTGI

本気で増やす気がなさそうやな
結局口だけで改善する気ぼぼないやろ


78: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:20:14 ID:23Yh

仕事はできても家事向かない女っておるしな…


73: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:19:00 ID:23Yh

メシ以外他の面倒もきっちり見てくれてるんか?ガキの
能力のない完璧主義者かもねそれなら


80: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:20:50 ID:CCVs

>>73
要領は良い方じゃないけど十分やってくれる
他はこれと言って文句ない



84: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:22:11 ID:23Yh

いや
コレ嫁あんま容量も良くないし家事向いてない感じやけど
サッサと復帰してもらって代わりにイッチがやるのが向いてるかも
そうもいかないだろうけど


87: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:24:15 ID:CCVs

いや子育ては本当に一生懸命だよ
食事はバリエーションが無いだけでバランスは褒められるぐらいだし
毎日公園とか施設とか行って一日中遊んであげてるし


88: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:24:28 ID:dO3e

まあバリエーション無いだけでバランス取ってるなら向こうもある程度譲歩しとるとも言える
偏食でも育つってのは嫁が現に育っとるんやからってなりそうやしな


89: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:24:36 ID:23Yh

けどイッチの家事スキルがもったいない


90: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:24:53 ID:CCVs

ワイが時短勤務した方がええんやろか


93: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:25:24 ID:EQdK

STAUBだのティファールだのブランドでも買ってあげて、趣味にして上げないと難しいだろうなぁ


95: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:26:03 ID:CCVs

>>93
ほうほうちょっと良い調理器具か
それ良いかもしれない


97: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:26:14 ID:dO3e

やっぱ嫁をどうにかするより子供が成長してきたら一緒に料理してみるでええんちゃう


100: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:27:23 ID:23Yh

向いてるほうがやるのがええんやが
どうしても「家事育児料理は母親が」という考えにとらわれてるんやろうな


101: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:28:09 ID:CCVs

いやあかんかも
前鉄鍋とか鉄分取れるらしいし拘るとええんちゃうかってやったわ
いやいらんやろ言うて結局ニトリのやっすいやっすいやつこうた



103: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:28:29 ID:ro7X

凝り性なら卵焼きとか技術の必要な食事をメインにするとか


99: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:26:51 ID:EQdK

>>95
まぁけど調理器具より先に子供に人気の出る食事みたいな料理雑誌沢山あるからそっちで興味引いて貰う方が経済的ではあるかも


102: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:28:18 ID:EQdK

出版下火で、ネット拾えばレシピはいくらでもあるって言うけど、定期で出てる料理雑誌はある程度ロット捌いてるから頼ってもいいと思う


108: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:31:33 ID:CCVs

>>99
本人も気にはしてるから調べてやってることはある
でもやっぱ子供も初めて見るもの食わんしさ
付け焼き刃でやると子供食わんからなぁっつってやめちゃうじゃん
気抜くとすぐ元戻ってしまうんよな
気持ちはわかるねん


96: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:26:09 ID:ro7X

褒め方かな
嫁の実家料理でめっちゃ好みのやつがあって、死ぬ前にはそれ食べたい位好きだって言ってる


109: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:32:39 ID:dO3e

料理したくないやなくて
単にバリエーション少ないだけでバランス自体は取れとるんやし難しいで
何がアカンねんてなってもおかしくないのはわかる


110: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:32:47 ID:ro7X

>>108
食わないよなこども
うちは二歳
本とかで名前を知ってる食べ物のほうが食べる
ハンバーグ、グラタン、オムライス等々


113: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:34:29 ID:CCVs

子供のためやからお前の嫌いなもんも料理せえってすげぇ酷だと思うんだよなぁ
ワイは好き嫌いない方だからアレだけど
嫌いだから味見しても美味いのかどうかもわかんねぇだろうし


118: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:35:45 ID:ro7X

嫁の問題か、嫁の個性かのせめぎあいなんやろ


123: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:36:55 ID:CCVs

>>118
そうそれ
問題が表面化してるわけじゃないから責めて良い事では無いのはわかってる
だから難しくてな



125: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:37:06 ID:dO3e

嗅覚障害とか味覚障害持っとらんか調べたりした?


128: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:38:03 ID:CCVs

>>125
そんな特殊な話じゃ無い
単に食に興味がないだけ


131: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:39:03 ID:dO3e

>>128
興味無かったらバランス考えんやろ
何食っても大して美味くないとか思ってへんのかなって


138: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:40:21 ID:CCVs

>>131
いや子供の成長と健康には当然興味あるから


129: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:38:26 ID:ro7X

>>123
理想が先に来てるから難しいんやないかな
目先のできることからやれるようになればエエんと違う?


133: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:39:19 ID:XJ2u

バリエーションとか美味しさより必須栄養素とかカロリーとかをちゃんとしたいんやろな


134: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:39:36 ID:23Yh

>>133
栄養士に多いタイプやね


137: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:39:58 ID:CCVs

>>129
やっぱりマメにリクエスト出したり
買い物で違うもん差し込んだりするのを続けてゆっくり待った方がええかね


147: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:41:56 ID:ro7X

>>137
そのくらいからでええんやないか?
長い目で見て少しずつ改善してるならええやろ

意地になって全く頑張らないなら問題やがそうでもないんやろ。ゆっくり家族になっていけばええんやで


148: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:42:16 ID:dO3e

まあ穏便にやるならイッチがこれはワイのワガママやすまんなって言って
子供と一緒に喰える時に作り置きした料理食わせてみるしかないんちゃう



149: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:42:30 ID:23Yh

嫁さん自分に向いてないことに一生懸命になるタイプなんだとは思うが


153: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:44:32 ID:23Yh

旦那を台所に入れることを許容できるようになれればええんやがな
テリトリーに固執しないで


150: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:43:21 ID:CCVs

今日はガチで気合い入れたったからね言うておにぎりにノリで顔描くタイプ
いやわかるねん
わかるねんけどよってなるやろ


154: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:44:34 ID:AKlR

>>150
味に気合い入れて欲しいなw


158: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:45:28 ID:ro7X

味付けには理屈があるのは知っとるか?
甘味しょっぱ味酸味苦味辛味旨味
味が尖ってる時は上の味のなかで足りないものを補うと味がまとまるとか

嫁さん理屈のほうが好きなんやないか?


159: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:46:16 ID:AKlR

>>158
さしすせそ


162: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:46:43 ID:CCVs

>>158
それわかってないと思う
ちょっと油差すとか酒入れるとか
味に角があるから丸しようとか
嫁は多分いまいちピンと来てない


170: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:47:58 ID:Ov9r

>>162
自分が食べることに興味ないとそうなる

でも子供ができるとそうもいかなくなるはず・・・
と思いたい



172: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:48:14 ID:ro7X

>>162
和食の基本
五味五色をイッチが調べて噛み砕いて説明してみたらどうや?


176: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:49:10 ID:EQdK

>>172
そんなんするくらいなら料理学校通わせた方がマシや
素人の中途半端な知識ほど混乱させる物ないやろ


189: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:51:17 ID:neRY

>>179
モチベーションない人に学校は無理やろ


197: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:53:43 ID:vZBa

子供できてお弁当とかも白米だけ炊けば後は冷食でなんとかなる時代だからなー


199: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:54:16 ID:CCVs

冷食うまいこと使ってくれればなぁ


232: 修羅場家の日常 21/06/17(木)09:01:35 ID:EQdK

バリエーションとにかく上げたいなら
オーブンとミキサー良いものにして
気持ちよく使ってもらう事やな


226: 修羅場家の日常 21/06/17(木)08:59:35 ID:vZBa

嫁が好き嫌い多いってのが料理嫌いの発端なら
何がキライなのかで大分方向性も変わるんだけどな


234: 修羅場家の日常 21/06/17(木)09:01:51 ID:tKRl

>>226
でも案外大人になってまで嫌いなものって
生理的に受け付けないって物多いからな

明確な理由なんてないかもな
食わず嫌いとかなら別やけど


引用元: 嫁が料理に興味ない