
クソみたいな美容院に行ってしまった
親に髪の毛を鋏でばっさり切られた(解決済み)
腰まであった髪の毛を結構根元ら辺で切られて
流石に自分でどうにかするのは厳しい
でも、普段行ってる美容室だと色々聞かれたり
親とも顔見知りだから気まずいってのもあり
少し離れた場所にある美容院に行った時の店員
(多分店長、1人しか居なかったから)との会話
私、帽子脱ぐ
店員「は?髪どうしたん?」
私「ちょっと…」
店員「だからどうしたん?って聞いてるんだが?」
私「親に切られちゃって」
店員「ふーん…本当?これ自分で切ったんじゃねーの?」
これで我慢出来なくって
私「切らなくって良いです、出ます」
店員「は?いきなり何?意味分からん」
私「まだケープ付けただけですけどいくらですか?」
店員「じゃあ2000円」
私、無言で2000円出して帰る
全てが神経分からない
>>99
私なら床に2000円投げ捨てるわ
ちな親に切られた件をkwsk
そういうとき、
店長一人でひまそーにしてる美容室いくと
事情根掘られるから
出来るだけ忙しそうな美容室行くほうがいい。
それか1000円カット行くのがいい。
注文と伝達事項以外無言だから。
>>100
兄が親のお気に入りのカップを割る
怒られたくなかったから私のせいだと言いはる
帰ってきたら発狂してる親に髪切られたって流れです
兄の嘘はすぐにバレました
112: 修羅場家の日常 21/09/21(火)09:31:03 ID:Mb.qp.L18
>>111
仮にほんとにカップ割った犯人だからって
娘の長い髪根元から切っていいわけないだろ親…
虐待じゃん…
>>112
虐待だとは思いますが話が通じないわけじゃないので
卒業までは受け流すことにしています
いつもはこれほどひどいことはせず
無視とかお土産が私のぶんだけないとかだけなので
我慢できるってのもあります
113: 修羅場家の日常 21/09/21(火)09:36:27 ID:Sm.k4.L6
>>111
その家族と離れて暮らす訳にはいかない?
嘘だと判明した時に謝罪してくれたんだろうか
謝罪してくれていても離れた方が良いだろうね
>>113
学費と生活費はいうがままに出してくれるので
資格と学歴のため今は親元にいます
>>114
そか、冷遇に慣れてるんだな…
親利用できるうちは割り切って利用して、
大人になったら親を気にせず勝手に人生決めようね
餌付けされてないなら
恩だの義理に縛られる必要もないからね
>>115
ありがとうございます
国家資格の勉強と同時に縁の切り方や
引っ越したときに捜索されない方法を勉強中です
おっしゃるとおり卒業までは利用して生きていきます
>>114
>>116
頑張ってね
大切にしてくれる人は
別に親じゃなくてもいると思う
引用元: その神経がわからん!その68
伸ばしてる間中長すぎるだのいい加減切れだの鬱陶しいだのおかしいだのと散々言われてそうだけど
syurabake2ch
が
しました