1




867: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 22:41:38.63 0

嫁は専業主婦なのに、台所は洗ってない食器で埋め尽くされ、
床には中身の入ったごみ袋が散乱されている

風呂場はカビだらけで、
トイレなんて目をつぶらないとは入れない

掃除機もかけない、
欲しいというから買ったものの使いっぱなしで放置して、
使用できなくなった家電など多数




昼寝、スマホ、撮りためたドラマ鑑賞。
太っているのはストレスのせいらしい

書いていて情けなくなるが、
大の大人がこんな生活することが許されてるんだよ

俺が何を言っても無駄だから、
外部の機関が定期的に監査に入り、
至らない場合は刑務所で厳しい労役を課してほしい


868: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 22:59:35.59 0

夫婦って結局似たもの同士なんだよね
それだけのレベルの女しか相手にしてもらえない男ってことだな


869: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:05:09.15 0

>>867
足りない子を嫁に貰っちゃったのは君でしょ


870: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:05:29.58 0

>>867
お前と嫁の問題なのに、なんで国に頼ってるんだよ、アホw
お前がそういう人間だから、そういう嫁しかもらえないだろw


881: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 00:00:15.03 0

>>867
きったないわね
なぜそんな不潔でグウタラな女と結婚したのよ
そんな醜い豚、洗っていない食器やゴミ袋と一緒にさっさと放り出せばいいわ
私は玄関、トイレ、風呂掃除、床磨きは毎日午前中に済ませてるわ


871: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:06:44.88 0

素朴な疑問なんだけど、トイレ掃除くらい自分ですりゃいいのに
それとも、5chで嫁叩きする時間はあるけど、家事する時間はないとか?wwwww


872: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:12:14.49 0

マテマテ子なし専業主婦なんだろ、病んでるかただのぐーたら嫁でご愁傷様としか

幼子いたら当たり前に荒れ放題なの常識人ならわかるだろ
監視が必要とか言っていかに自分がクソ夫かをわざわざ晒すわけがない



873: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:14:05.52 0

「自分の」嫁がグータラだから
「外部機関に」監視してくださいとか、
どんだけゴミ夫なんだろ


875: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:33:43.27 0

家ひとつ切り盛りできない嫁と
嫁一人制御できない旦那
両方逮捕して刑務所で服役させりゃOK


878: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:41:03.41 0

どうせ釣りでしょ
結婚さえできないオッサンが架空の嫁の悪口書いて憂さ晴らししてんじゃない


879: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:41:58.07 0

>>867みたいな妄想してるから、恋愛すらまともにできないんだろうね
普通の人は普通に家事やってて普通に仲良くやってるから
普通じゃない人間は、普通じゃない人間との結婚しか想定できない


880: 修羅場家の日常 2021/04/04(日) 23:45:10.49 0

>>867もトイレやお風呂使ってるのに掃除しないの?


884: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 02:24:10.43 0

>>870
そのぐらい困ってるし、
どうしていいかわからないんだよ

今までストレスで何度も体に異変が起きたし、
今では体調不良なのが当たり前になっている

自律神経もおかしいのかな。
精神的にも正常なのかどうか自信が持てない

夫のDVから助けてくれる機関だってあるだろ?


888: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 07:03:23.38 0

>>884
妻の母がそんな感じ。
最後は絵に書いたようなゴミ屋敷の出来上がり。
いろんな精神病併発してたと思う。



891: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 10:46:19.06 0

>>888
ああ、病気を疑ったほうがいいかもねえ
ゴロゴロ寝てばかりの妻が検査してみたらひどい貧血なんてのはわりとあるあるだよ
あとは鬱病とかね

太ってると貧血のイメージないけど
私の知ってる貧血の人は太ってる人が多かったね


885: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 02:47:48.87 0

離婚するか女作って帰らなきゃ良いじゃん


886: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 06:28:17.43 0

>>867
書いてあることが本当にこのままなら、女の私でもさすがに酷いなと思うわ
子供はいないんだよね?
家事をしないなら少しでも働いてもらって、>>867は仕事を減らしてその分家事をやるか
言っても改善されないなら離婚も視野に入れるとかもっとちゃんと話し合った方がいいように思う


887: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 06:35:14.61 0

離婚しない理由が知りたい
まずは片付けなかったら離婚すると宣言しなさいよ


892: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 10:48:47.37 0

太ってる人は栄養過多寄ってたりするからね
うちの姉も糖尿病予備軍認定される数値で中世思慕も高いけど、貧血も毎回引っかかってる


893: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 10:50:29.97 0

>>886
書くと色々言われそうだったので
書きませんでしたが、子供はいます

このまま結婚生活続けても、
頭おかしくなると思うので、
将来も何もかも捨てて逃げ出してしまおうかな



896: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:06:20.15 0

>>893
え?子供がいるの?じゃあ何故貴方は何もしないの?
子供の面倒を見るのは母親だから、俺の子でも俺が何かする必要はない?
家事をするのは母親だから、子供がいくら汚部屋で過ごしても俺は知らない?

バカだろ、こいつ


897: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:06:24.06 0

>>893
子供がいくつかわからないけど、探せば0歳からでも保育園預かってもらえるし、仕事してもらいなよ
その収入全部使って(使わなくてもいいけど)、家事代行を週1-2くらい頼めばそこまでの惨状にならないよ
向き不向きってあるから、家事をできるようにするより稼いでもらう方が生活しやすくなると思うよ


895: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:05:22.03 0

子供いるなら子供のためにもっと早く動けやアホ
そこで生活してる子供はお前以上に大変な目にあってるんだろ
5chしてる暇があったら、その間にお前が掃除しろよ


898: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:08:32.08 0

子供に対する虐待で通報したいわ
867も867嫁も


901: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:26:21.21 0

何もしていないわけではない。
何度もやろうとしたよ

でもやろうとすると怒るんだよ。
じゃあやってと言うとそう言われるのも嫌だと言う
何も言わないとやらない。

何で普通の状態の家に住むという当たり前のことで
こんな風に揉めなくてはならないのか


902: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:27:20.81 0

怒られてやめんのか
アホ夫婦すぎんか



905: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:32:15.97 0

>>901
無視してやりなよ
やろうとしただけで、結局やってないじゃん
もしくは妻がやるまで言い続けなよ
普通の状態の家になってれば手も口も出さないよと
キレイな部屋でたまにはちょっと高いワインでも一緒に飲もうよと、何か楽しみになりそうなことも付け加えて言ってみなよ


906: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:32:32.35 0

・子供は何歳か
・いつから妻が家事をしなくなったのか
・何故離婚しないのか
・何故自分が家事をしないのか

ここら辺の詳細ほしいね


907: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:33:16.06 0

子育てはしたくない
家事もしたくない
ケンカもしたくない
でも普通の生活はしたい

なんだかなー


908: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:36:30.95 0

こんな状態で子供つくるとは思えないから
子供作る前まではちゃんとやってたんだろうし
出産後にこういう状態になったのなら
何らかの精神疾患の可能性あるから
まず病院に通わせることをすすめる

とりあえず一度ちゃんと奥さんと向き合いなよ


910: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:38:18.36 0

子供は何やかんやで高校生です。
もちろん俺は働いている

そもそも主婦が家事をやるってことに
夫側から特別な働きかけや理屈が必要なのか

誰がやるべきなのかってのは、
それは嫁だろうというのはすでに同意できているんだよ

なのにやらないという事態が発生して、
そのことについて何度も話し合うのにもう疲れたんだよ



911: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:41:25.98 0

普通ではない状況で普通を求めても無意味でしょ

高校生のお子さんも捨てて高校生退学させて
母親の面倒みながら働かさせるつもりなんだね


912: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:41:29.54 0

>>910
そりゃ、「当たり前」ができないなら、お互いサポートするのが夫婦だしね
うちの姉は専業主婦だったけど、旦那がリストラされたら速攻仕事見つけて働いた
その後年収が減ったからそのまま働き続けたし、
二度目の会社も経営統合の煽りを受けてリストラされた時は
さすがにしんどくなったみたいで、姉が働いて旦那が家にいることになったけど
旦那さんは精神的に不安定だったので、家事も仕事も全部姉がやっていた
その後さらに再就職できて、今は普通に働いてるけど

夫婦ってそういうもんだと思うよ
「普通の家庭」じゃないのに「普通にしか」対応しないってほうがおかしいよ


913: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:42:48.08 0

>>910
現実見ろよ
嫁だろうという同意があっても、現実に嫁ができてないんだから
じゃあ、現実に即した対応していくしかないだろ
それが話し合いなのか、離婚なのかはお互いが決めること
グダグダ愚痴っても何一つかわらん
そもそも、離婚するほどじゃないと思ってるのもちょっとどうかと思う
そこまで離婚したくない理由は何?


916: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 11:50:05.43 0

>>910
できてないんだから、同意してても無意味
嫁がやるべきなのはわかるけどやりたくないのよね~っていうのを、あなたが良しとしてるからね
もしくは精一杯やっててそれかもしれないしね
高校生ならある程度自分でできるし、ほんと仕事してもらいなよ
とりあえず片付けな


918: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 12:06:48.31 0

いつからなんだろって質問には答えないよね



919: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 12:23:00.73 0

結婚当初からあんまり出来てませんでしたよ。
それでも一気に片付けるやる気や気力はまだあった

こちらからのちゃんとやろうよという
問いかけにも応答してと思う
酷くなったのは子供が小学校高学年あたりからかな。

子供に手がかからなくなって時間が増えたのか、
加齢による体力の衰えなのかはしらないが
言ってもやらないことが多くなりやらないのが当たり前になった


921: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 12:25:48.88 0

「しらないが」じゃなくて病院連れて行けよ
健康診断受けてる?


922: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 12:42:29.13 0

>>921
健康診断も受けてないし、病院も行ってない。
勧めてもお金がかかるとか言って頑なに拒否する

行って太ってることへの改善を指示されたり、
精神疾患はなかったりといった

今の生活を改めざるをえなくなるかもしれないのが
嫌なのだろうと思っている

本当に病気だったらどうするんだと言っても
「べつにいいんじゃない」と開き直って埒が明かない


924: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 12:49:22.17 0

>>922
病気だったらどうするじゃなくて、「最低限の片付けもできなくて、こんなに太っちゃって、動けないなんて病気だ!!!!自覚ないなんて重症だ!!!!」と騒ぎ立てて引きずってつれていきな



925: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:04:45.70 0

まあ子供が高校生にもなってて専業主婦なら、
かなりの「自堕落女」か皆の言うように病気を疑った方がいいわな。

少なくとも機械の進化で家事での拘束時間なんか
一日約3時間程度、ってトコだろ。
残りの時間は何してんだ?このバカ嫁は。
まずそれを問いただすのが先だろうに

空き時間があるならパートでも働かせろよ、
こういう「ならば働きたくない女」が現代には多すぎる

まあ子供が高校生なら子供が自立するまで待って
離婚を視野に入れて生活するのも一手だな。

養育費は関係なくなるし、
現状の部屋の写真なんかを証拠として残しておいて
慰謝料なんか請求出来ないようにしてやればいいさ。
最低限の財産分与額のみ、でな

今まで散々遊んできた中年女に
このコロナ禍の中でどれだけ求人があるものなんだか。
離婚したら詰むパターンだな


926: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:11:09.89 0

>>922
健康保険から補助出るのでは?
組合に補助の金額や受け方を聞いて
手続き予約しちゃえよ


928: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:13:44.11 0

高校生にもなって掃除もやれないとかどうなんだよそれは


932: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:39:31.55 0

>>928
そりゃあ両親2人とも掃除しようとしないんだから
子供もやらないでしょう


929: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:23:03.05 0

>>922
うちも家事無能専業主婦で離婚したよ

なんとかやらせようと長年頑張ったけど
どうやってもできるようには成らなかった

後悔してるのは子供が大学生になって離婚したけど
もっと早く離婚するんだったってこと



933: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:46:34.05 0

なんか相談にきたわけじゃないのに、
いろいろ意見もらっちゃって
申し訳ないというかなんというか
正直、今の俺に再び嫁と
向き合う気力も自信も勇気もない。

ただ離婚の意思だけは伝えてみようと思う

拒否られたり、
時間がかかりそうならもういい、
諦める。

前から考えていたことだが
シぬことになると思う

飛び降りる橋ももう決まっている


934: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 13:50:56.91 0

最後に言っておくが子供は立派だぞ。

しっかりアルバイトもしていて
勤務実績も素晴らしいことは
第三者を通じて確認している

掃除ができないわけじゃない、
でも出来ないんだよ。

これを説明している時間はないが、
親のせいだ


938: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 14:55:04.44 0

申し訳ないなんて思ってないこと言わなくて良いよ

高校生の子残して飛び降りるとか
本当自己中だなー
離婚でも別居でも動いて
子が自立するまでちゃんと見守りなよ


940: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 15:10:12.99 0

わかるよー
掃除しない家族と住むのは苦痛だよね

掃除板にそう言うスレあるよ
とりあえず家族会議を開きましょう
両家の両親をご招待して


942: 修羅場家の日常 2021/04/05(月) 15:44:43.37 0

子が高校生なら私ならさっさと離婚するわ
子供への責任だけ果たせばいいわ

怠け者にはこれ以上言っても動かないだろうし、
子が独立するのもあと数年だし


引用元: 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ168