
親から入学祝い渡してあげなさいって電話きたわ
あーめんどくせー親に言うなよお前子供かよ
なんか腹たってきたから絶対渡さないわ
499: 修羅場家の日常 2021/04/12(月) 13:02:20.84 0
>>491
乳児の頃から会ってない姪っ子に入学祝い渡すの嫌だって婆ちゃん?
大人の付き合いだと思って少し包んで無視しなさいよ
>>499
もう小学生の子を持つ父親だってのに
自分で何とかしようとせずに
親に言う所に腹たったのよ
これからも婆となんかあると
パパとママに頼る気ですかぁ?ってムカムカする
>>512
直接お祝いくれとは言えないでしょうよ
>>515
直接言った後に拒否されて親へって流れよ
>>512
それとこれとは別よ
お祝いは包んで弟に対する文句は言いなさい
姪っ子ということは兄弟の子どもか
割と近いわね数千円くらいあげなさいよ
そういうのも親の付き合いの一環だと思って渡すわ
必要経費みたいな
小梨だと姪っ子甥っ子にあげたものを回収できない
>>514
回収するつもりであげたことないわ
524: 修羅場家の日常 2021/04/12(月) 13:06:02.76 0
なんでそこまでしてお祝い欲しいのかしらね
回収できるものとも思った事ないしなw
お祝い欲しがる人って
お返しのめんどくささとか気になんないのかしら
>>527
お返しするの知らなそう
>>535
もらえるだけと思ってたらそりゃ欲しがるわね
でも自分がだれかにお祝いすることってあるのかしら
>>491
婆も親から「いとこ子にあげなさいね、
ハンカチと鉛筆でいいわよ」ってきてたわw
>>491
今こそ入れ忘れたふりして封筒に50000って書いて
中身がからの祝儀袋
>>509
これに1票
519: 修羅場家の日常 2021/04/12(月) 13:05:16.58 0
>>512
図書カードでも送れば
>>519
同じ市内住みなのに
乳児の頃以降は会ったことがないの
婆からしたら姪というよりは
見知らぬよその子って感覚なのよ
>>565
向こうもお付き合い望んでなさそうなのにね
会わす気はないけどお金だけ欲しいのかしらね
>>575
そういう所がムカつくのよ
今外で親無して姪に会ってもわからないわ
現在の姪の見た目も知らないもの
>>565
それはわかるけど感覚は置いといて
血が繋がった姪っ子なんだから
そつなくやっとくのがいいんじゃない?
姪っ子レベルだと渡すなあ
それで渡さなくて非常識扱いされるなら
渡しておいて堂々と弟批判するわ
めちゃくちゃ仲悪くて絶縁上等なのかしら
>>586
元々仲悪いんでしょ?
616: 修羅場家の日常 2021/04/12(月) 13:15:40.21 0
>>565
そんなに嫌なら無視したらいいけど
婆なら面倒臭いから投げ銭のつもりで
5000円くらい包んで渡しとくわ
>>616
ちゃんと理由伝えて
嫌だって断ってんのに執拗いのよ
同じ市内に住んでて6年も疎遠にしておいて
伯母なんだから入学祝いちょーだい!って図々しいでしょ
>>634
理由って赤んぼの頃にしかあってないから
可愛いと思えないから、ってこと?
でも血はつながってるんだし、
ちょっとでもしといたら?
将来、望んでなくても、なんかの拍子に
その姪っ子の世話になるかもしれないよ
>>662
可愛く思えないじゃなくて、
会ってないのと話題にも上がらないから
姪という感覚がないのよ
同じ市内に住んでいて疎遠にしておいて
今頃姪の入学祝いは?って言われてもは?だわ
>>712
姪っ子可愛いくないから会いに行かなかったんでしょ
>>786
もともと弟と仲が悪かったのかね
婆は姉がいるけど何年も会わないとかありえんし…
そこまでして頑なにあげたくない!
絶対にあげない!ってなるのもなんかね
いい年してそれもなんか
>>689
若い人なのかなーって思いながら読んでいる
姪本人が欲しがってる訳でもないのに
親がクレクレってのも変な話
>>734
弟さんも欲しがってるかどうかはわからなくない?
この婆ちゃんの親が言ってくるだけで
790: 修羅場家の日常 2021/04/12(月) 13:32:00.89 0
>>765
弟が入学祝いは?って直接聞いてきたのが発端よ
そこでラインで理由説明してお断りしたのよ
既読無視だったけど親に話したみたいで
親からお祝い渡してあげなさいって電話がきたの
>>772
まじでか
弟にじかに説教したくなる案件
婆ちゃんごめんね
>>712
感覚無くても親戚は親戚だから…
>>745
そんな距離感遠い親戚なあ
>>753
え、でも普通甥姪ってめっちゃ近いよ?
>>775
乳児の時に一度見ただけの
この婆ちゃんの場合は遠くない?
同じ市内住みで6年も疎遠って凄いね
お互い結婚していたら
よっぽど仲良しでもないと
まめに連絡取り合わないよねぇ
だからといって6年間疎遠は
レアケースだろうけど
引用元: ■□■□チラシの裏19494枚目□■□■
祝い系は出産以外お互い様でしないことにしてる
とても平和
syurabake2ch
が
しました