
婆子の同級生のママがダンスの先生らしいんだけど
公園とかで突然踊りだしたりするの
パパは保育園の帰りにビール片手に飲んでたのみたことあるし
なんつーか、自由なの
悪い人じゃないんだけどね
272: 修羅場家の日常 2021/04/11(日) 18:51:55.08 0
>>260
なんか受信したんだろうね
>>260
ミュージカル夫婦
旦那さんもビール片手に踊って欲しいわね
>>260
自由な感じの踊り出すなのね
これ見よがしではなく
楽しそうで不愉快でもなく無害ね
>>269
ピクニックしてると急に芝生で踊りだすかんじ
初めて見たときはたまげた
周りが引いてるからスペースが出来て
一見迷惑かけてないように見えるけどそうでもない
噴水とかも入っちゃうし、付き合い方に悩んでる
>>283
思ったより普通!
ピクニックなら開放的だし
普段の公園かと思った
302: 修羅場家の日常 2021/04/11(日) 18:57:34.52 0
>>283
面白いから知り合いの1人に加えたい
>>283
ディズニープリンセスなのかしら…
>>283
噴水は自由すぎる
びしょ濡れになったあとどうするんだろ
>>292
踊りが好きすぎて勝手に体が動くのって言ってる
>>293
さすがに入るのは薄着の季節ね
いつも短パンにビーサンだから、濡れて困ることもなさそう
ただ、噴水とかって敢えて入るなつて明記してないとこもあって
禁止されてなきゃやってOKみたいなかんじ
婆子にどう教えていくか悩ましいわ
>>316
子供にはあんまり見せない方が良い
320: 修羅場家の日常 2021/04/11(日) 19:01:13.19 0
>>316
あふれるパッションがおさえきれないのね
>>316
マルシアみたいな人想像した
>>283
そりゃ悩むわw
あれよ
動画撮ってインスタアップしてもいいか聞いてみたら?
>>297
自らアップしてるわ…
>>323
表現者w
>>301
芝生の公園も、普段の公園に毛が生えた程度のとこなのよ
帰り道でも踊りながら帰ってるわ
>>316
ラテンの血が騒ぐのね
ブラジル人だと思えばいい
334: 修羅場家の日常 2021/04/11(日) 19:05:05.34 0
本場でも突然踊り出す人いるのかなあ
>>334
沖縄人より踊るよ
>>336
異世界だな
>>316
見映えする人なんだねー!
ある意味ちゃんと周り見えてんじゃん
ダンサーだからだよって教えれば良いわ
>>330
ディスりたいの?
帰り道も安全に踊るなら構わないわ
安全じゃないならハラハラするけど
>>335
ディスりたいわけじゃないけど、
世界が違いすぎて付き合い方に悩んでるのよ
>>350
ふつーでいいのよ
びしょ濡れになったらあらあらまーまー
帰り道踊りだしたらあらあらまーまー
引用元: ■□■□チラシの裏19491枚目□■□■