
今日は朝からいつもの様に上の息子が妹いじめずっとしていて、堪忍袋の緒が切れたのか娘が包丁持ち出して来て、本当に肝を冷やした。旦那に、メールしたら義母が飛んで来て娘を連れて行った。その後も私が髪引っ張られたりしたから、椅子で叩いた。勝手に友達家にあげてくるし、コンビニに昼食買いに行ったり疲れた。今から夜勤、朝六時まで頑張れるか…何かあまりにも酷い事ばかりでぼっーとしてる、その中でも金は稼がなきゃとガメついんだけど。
641: 修羅場家の日常 2021/04/10(土) 19:30:59.37 ID:MCsgCeiL
>>639
いつ寝てるのかわからないね。体大事に
>>641
家に帰ったら昨日の夕食の食器がそのままダイニングテーブルにあって流しも食器一杯で苛ついた。私は夕食麻婆豆腐作って夜勤行ったのに、子供も旦那も私なんて家事マシーンとしか思ってない。昨日子供も「早く昼ご飯作って!」だもの。友達は親が放ったらかしで昼にお菓子とか食べてるのに。一緒に息子の友達とコンビニに行ったけど、家に帰ったみたい。友達もお昼どう?とか普通言うのだろうけど、余裕ない。レトルトかけた掛けたパスタだよ。
>>675
昨日、家に上がってた友達の前で息子が私の髪引っ張ってて友達が「僕はお母さんにそんな事しない。」とドン引きしてたけど、私もあまりにも妹虐めるから息子をピアノの椅子で叩いた。それこそ虐待だけど。義母にまた児童相談所に相談しなさいって言われたけど、本当にあの人達って他人事で、あの雰囲気思い出すだけで心が拒否する、時間が勿体無いとすら思う。けど妹に危害加えるなら一時保護も考えるつもり。
>>682
>>639さんかな?うちのも弟いじめひどくて他人事とは思えない
何歳だろう?どんないじめしちゃうのかな?
うちのはまだ5歳3歳でなんとか止められるけどこのまま大きくなると考えると怖い
今日も馬乗りになりおもちゃのバットで頭を何度も打ち付けたりしたからぶったたいた
良くないって分かってるが我慢できなかった
>>682
中1になったばかりです。妹は小2で、兎に角ずっと虐めてるんです。髪を引っ張られたり、大切にしている人形を足で蹴ったり、学習机の本ばら撒いたりetc…私も娘も精神的に疲れ切って夜勤の疲れもありずっと泣きながら止めてます。子供の頃から虐めてますが、最近酷い。妹いないと今度私です、ゴミ箱蹴ったり、髪引っ張られたり…旦那は頼りにならないのでお義母さんの言う通り考え直して正直に児童相談所にありのまま話してみます。
687: 修羅場家の日常 2021/04/11(日) 15:22:08.38 ID:4dzU+B+i
>>683
私も止めるために首締めかけたり、ピアノの椅子で叩いたりもうコロした方が良いんじゃないか、親としての覚悟、産んだ以上始末するのも親かもしれないと頭よぎりますね。
男児のお母さん、合気道オススメですよ
腕を締め上げましょう
>>684
合気道ですか。何か武道身につけるの良いかもしれませんね、凄い力ですから。
>>682
どんな風にいじめるの?幼少期からあった?
小5の時に学年一のいじめっ子に虐められたのは大きいかも知れません。今でもたまに悔しがって泣いたり、部活で一緒になりたく無い、クラスも別で良かったって怯えてます。うちの子だけではなく他の子も皆恐れている。
詳しくありがとう
幼少期は大丈夫だったのかな
うちの5歳も下の子にヘラヘラ笑いながらそんな感じだから中1までそんな感じなんて気が狂ってしまいそう
発達相談や児童心理士とかには言ったことありますか?
>>691
児童相談所には話していましたし、スクールカウンセラーに相談はしていました。相談しても綺麗事というかマニュアル通りの感じで親身にはなってはくれませんし、突然児童相談所から今日の会議の結果今回で大丈夫という事になりましたと電話が来て訪問相談が終わりました。鈴木さんは若い男性で上っ面で若い兄ちゃんって感じで無理だな…
692: 修羅場家の日常 2021/04/11(日) 16:11:09.92 ID:f29ugA/j
>>686
中1でそれは異常だし、本人のトラウマもあって家族の手に負えない
児相に頼った方がいいと思う
早まる前にとにかく手当り次第セーフティに相談してみて
>>686
貴方も妹も可哀想だし、今止めないと妹さんの将来も邪魔するよその兄
弱い相手にしか向かわない時点で今後も危ない
私ならそこまで暴れた息子がいたら旦那も息子も椅子でボコボコにしてしまうと思うわ
力が強いから怖いし実の息子だから悩むよね…上手くいくことを願います
児相なんか所詮役所で他人事だからね
数々の失敗が事件になってるの見たら頼る気になんかならんわ
>>686
思春期外来ってあるよね。本人も辛いよねって説得して受診してみるとか
児童精神科か精神科にかかったほうがいいだろうけど、とっかかりとしては抵抗感少なそうだし
>>689
私自身家庭内暴力やってました、統失の母親に対して
もっと早く武道やりたかった
皆さんありがとうございます。
思春期外来ですか。ネットで調べてみます。
娘への精神的な影響が心配なので、
今週末までに色々考えます。
明日から本格的に中学に通い出すのも心配。
引用元: 母だけど人生疲れた72
馬鹿息子とただの傍観者の報告者んでたらいいな。
syurabake2ch
が
しました