
578: 修羅場家の日常 2010/01/28(木) 19:34:13 0
私もコトメに遠慮しすぎて、疲れきって絶縁。
義実家同居していたが、その間、嫁に出ているコトメが
「ここは私の実家よ!」
という傲慢な態度がすごかった。
旦那がその都度〆てはくれてたが、義両親が
「実家でくつろいで何が悪い!!!!」
だもの・・・聞きやしない。
買っておいたものはなくなる、
挨拶は私にだけしない、乳幼児置いて夜遊び
赤ちゃん泣かせっぱなし、機嫌が丸わかりな態度・・・・
とうとう、胃潰瘍と円形脱毛、体の震えがきた。
仕事から帰って、玄関入るまでに15分はかかる。
体が震えて中に入れない、一歩前に踏み出せない。
実家に相談すると
「まあ、とにかく帰っておいでよ」と軽く言われ、
その日のうちに荷物まとめて実家に帰った。
もう、その流れに乗って一気に
マンション契約、家具搬入、引っ越しをした。
それ以来、コトメには会ってない。
義実家行くのも、正月に2時間くらい。
「私の親戚に仲間に入れてやらない」
と言われたが、
別に旦那の親戚と付き合わなくても十分快適に生きていけてる。
>「私の親戚に仲間に入れてやらない」
この言葉血のつながりの無い嫁にとっては
すごくありがたい言葉なんだがwww
>>578
旦那は何していたの?
奥さんそんなになっているのに
別居しようとは思わなかったんだろうか。
奥さん実力行使したらあわてて付いてきたとか……、
まさかね。
589: 修羅場家の日常 2010/01/29(金) 12:42:03 0
>>578
大変だったね、絶縁おめでとう
うちも似たような感じだったよ
そういうあからさまなコトメっているんだね
>>581
そのまさかですよ。
義実家親戚が集まる席に、
私だけはずされて、
自部屋に籠ってたら
仕事で参加できなかった旦那が、
途中から帰ってきて、面倒くさそうな顔して
「どうしたの?」
とか言ってきましたから。
〆てはくれるけど、所詮、身内なんで
「大したことない」と思ってたみたい。
かかりつけの医者から、
旦那呼ぶように言われて、医者が胃の内視鏡と
偏頭痛のためMRIをした結果を見せて
「これね~奥さん、ストレスなんですよ。
このままだったら奥さんシんじゃうよ?」
って言ってくれて、エネmeだった自分と共に開眼。
自分に置き換えてみる、という想像力が
ないひとなんで、その後に
「じゃあ、うちの兄が○してきたら?」
「うちの親が、こう言ってきたら?」
と、いままでやられてきたことを、
一つ一つ置き換えて話したら
はじめてgkbrしてましたわ。
>>590
とても良いお医者様で本当に良かったですね。
引用元: 【所詮は】義実家と上手く絶縁出来た方29【他人】
どうしても諸般の事情で同居必須なら、奥さんの実家に同居が当たり前になればいいのにね。
これだけ「嫁イビり」が有名(?)なのに何で旦那実家に拘るのか意味不明。
どう考えたって、嫁イビりより婿イビりの方があんま聞かないんだからそっちの方が平和なのにさ。
旦那実家は旦那の女兄弟に同居してもらえばいい訳でさ。
女兄弟が居ない時はどーすんだ?って声が聞こえそうだけど、そんなの知らないよ(笑)
奥さんが一人っ子でも旦那実家で同居したりするんだからそれの“逆”なだけでしょ。そんな何もかも上手く行く・叶う、なんて無理なんだからさ。
syurabake2ch
が
しました