
メシウマで家事してくれて稼いできてくれていい嫁なんだけど、
いかんせん会話が合わないのが不満
話してて全く面白くないので家にいてもつまらない
嫁さんはベラベラ楽しそうに喋る
日に日に自分の表情がシんでいくのがわかる
これは贅沢な悩みなんだろうか
状況だけ見ると全てうまく行ってるんだが、
心から幸せだと言えない自分がいる
結婚ってこんなもんなんだろうか
自分が興味ある話題ふれば。
色々やってもらった上に楽しませてくれってのは子供っぽいよ。
>>433
共感の話題って欲しいじゃん
共感のない話題で会話続けるのって結構辛いぞ
男からしてこれほど共感できない与太話連投されてもなあ
どんな美女でも絶対飽きてイヤな面が見えてくるのが結婚だし
女というものの不可解さ愚かさ生物学的図太さを見せつけられるのが婚姻
それを実人生かけて学べたと考えられたらもうけもん
お前らよっぽど恵まれない結婚環境なんだな
分かったよ、話題が合わないくらいかすり傷なんだな
もっと自分が幸せだと思うように頑張るよ
女に稼いでもらって満足なんて奴と話合うわけない
>>437
誰と誰が?
俺とお前?俺と嫁さん?
満足とは?
439: 修羅場家の日常 2021/05/25(火) 07:31:41.34 ID:RqfVQovPp
>>432
お前が「会話が楽しい相手」と結婚しなかったのが悪い
単なる自業自得であり、「結婚」と一般化する話ではない
>>439
気団でそれ言ったら全部終わりじゃね?
>>440
会話合わないのは付き合ってる時から
わかるだろってことなんじゃない?
子供ができて関係変わるとか、
妻の隠れた何かをみつけるよりは
付き合ってるときから見えてた問題なんじゃないの?と。
知らんけど。
>>434
共通の話題すら人任せみたいだし、
受け身だから状況でしか幸せ判断できんのでしょ。
そら嫁さんが不幸であって、
お前さんの不幸じゃないわな。
興味あること話せやって言ったら
「口下手で」とか「聞き役の方が楽」とか
言い訳しちゃうんだろ?
会話力低いお前さんと会話する方が不幸。
>>441
ほぼ正解
「結婚すれば変わるかも」なんて、
察してちゃん宜しく甘い考えで結婚したならアホかと
引用元: お前ら結婚に満足してる?後悔してる?