2




830: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:21:45.97 ID:9qUDzCrva

嫁が口うるさくて家に帰りたくない。
熱があっても仕事を休ませてくれない。
育児中の嫁ってみんなそうなの?


831: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:24:52.47 ID:ru+BQNCRa

>>830
帰りたくないは甘え
嫁に自分を育てて貰おうとするな




832: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:41:51.52 ID:9qUDzCrva

>>831
そんな気さらさらねぇよ。
でもさ、仕事から疲れて帰ってきてるのに
すぐ手洗いうがいしろとか、風呂はいれだの、子供の相手してやれだの。
本当にうるさい。俺には俺のペースがあるんだよ。

「コップ濡れてないけどうがいしたの?」
って監視されてるみたいで気が休まらない。


837: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:49:40.90 ID:c6LVxaIS0

>>832
それ、嫁は普通のことしか言ってない
最後の一行は嫁がお前を信用してないだけ


833: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:44:18.84 ID:58d+OPIjK

>>832
釣りかよ
熱だしたのもお前の不潔が原因ってことだろ?


838: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:54:26.98 ID:9qUDzCrva

>>833
違う。子供の風邪もらったっぽい。
嫁も咳き込んでるし一緒。

昨日くらいから体調悪かったけど
「3時まで飲みに歩いて半袖、
トランスで寝た人には優しくできない。
私はちゃんと着て寝ろって言った」って言われた。

熱は7.2℃って嫁には伝えた。
本当は6.8℃。
嫁が熱はかった時にばれたっぽい。
でも俺は平熱低いから辛いん


839: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:55:40.38 ID:58d+OPIjK

>>838
うるせーよ嘘つき


841: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:06:21.80 ID:c6LVxaIS0

>>838
読めば読むほど正しい嫁だな
歩合給なのが分かってるのにそんな健康管理なの?
そりゃ、「甘えるな!仕事いけ!」って、誰でも言うわ


847: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:10:09.94 ID:9qUDzCrva

>>841
今月の当欠は嫁の体調不良。
嫁曰く救急車呼ぶか悩んだくらい
ムネの下辺りが痛くなったんだと。
子供がまだ小さいから休んだの。
あーその日もネチネチ言われたな。
子供のことちゃんと見てろって。


836: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:49:07.16 ID:yeu2ogfD0

仕事が自分がいなくても回るなら、
休んだほうがいいなら休めばいい
インフルとかなら休まないと駄目だけど、
微熱程度なら普通はいく

嫁が行けというから行くという選択の意味がわからない



840: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 22:56:58.19 ID:9qUDzCrva

>>836
嫁が行けって言うから行くのは完全歩合だから。
今月一回仕事休んでるんだよね。
23勤しないと歩率が下がるから聞いただけ。


842: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:06:49.16 ID:9qUDzCrva

そうじゃなくてさ、
嫁のイライラはどうやったら治るか知りたいんだけど。


843: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:07:13.05 ID:c6LVxaIS0

>>842
お前が普通にすれば良い


848: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:12:11.59 ID:9qUDzCrva

>>843
いや、普通にしてるとグチグチ言われるんだよ。


844: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:07:47.12 ID:yeu2ogfD0

歩合だろうとなかろうと、
37度ちょっとで仕事休む男は少数派だと思うけどな
感染症の兆候があるや持病があるなどの場合は別だけど


846: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:09:42.73 ID:c6LVxaIS0

恥ずかしいくらい稚拙な考えの男だな
しっかり者の嫁さん、うちのクソ嫁と交換して欲しいわ


849: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:12:56.30 ID:c6LVxaIS0

女房と子供を養うなら、
会社で倒れてもいいくらいの気概で仕事しなきゃならないんだよ
それが見えて初めて嫁が労ってくれるんだ
そこを勘違いするなよ?


851: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:15:03.27 ID:9qUDzCrva

>>849
命懸けで働いてるよ?年収500万あるし。


850: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:13:38.43 ID:c6LVxaIS0

>>848
お前が普通だと思ってるだけだろそれ
本当に普通ならグチグチ言わないさ


852: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:16:15.77 ID:58d+OPIjK

>>842
嘘つきが何言っても無駄
やるべきことやれよ手も洗えないとか幼稚園児以下かよ


853: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:21:15.75 ID:9qUDzCrva

>>850
じゃー何が普通なわけ?
俺全否定されてんの?


>>852
ちゃんとやってるよ。
嫁が言うのが早いだけ。
俺は着替えてからやりたいの。



875: 修羅場家の日常 2018/05/09(水) 08:33:05.92 ID:3qrWF0qwM

>>853
手を洗ってから着替えろ
それが普通だ


854: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:26:09.62 ID:h2AXuW+t0

なんだこれ。本当に子供もいるいい大人か?
ママに叱られて不貞腐れる幼児そのまんま


855: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:28:25.21 ID:c6LVxaIS0

一日中子供の相手しながら家事もして、
場合によっては寝不足で、
やっと帰って来てくれた旦那がこれだとしたら、
そりゃ辛いよな


856: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:31:37.86 ID:9qUDzCrva

>>855
それはない。
俺夜勤専門の仕事してるから帰ってくるの朝だし。
俺帰ってきても寝てることあるし。
それにそんなに家事してねーよ。
掃除機なんて2日に1回だ。
子供が掃除機怖がるからって言い訳してたけど。


873: 修羅場家の日常 2018/05/09(水) 07:04:47.23 ID:YTLPGzxSa

>>856
嫁が朝寝てるのは当たり前だろ
朝まで寝れずに起きてないと
お前の目にはキツそうにうつらないのか
掃除機かけると恐がる時期って
まだ子供ちいさくて一番キツイ時期じゃないの?
つかワンオペ育児なら二日にいちど掃除機かけてれば充分だろ


858: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:36:08.68 ID:s8YN7j6bM

底辺って大変だな


859: 修羅場家の日常 2018/05/08(火) 23:49:06.96 ID:9qUDzCrva

>>858
それ俺に言ってんの?
俺底辺じゃねーし。
アメリカの大学行ってるし。

あーイライラする。
明日は実家帰ろ。
俺がいなくて困ればいい。


872: 修羅場家の日常 2018/05/09(水) 06:11:04.99 ID:NEIJyJxZ0

>>859
馬鹿な上に嘘つき
家庭内不和
スペックじゃなくて実態が底辺ってことだよ


引用元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ410