2




923: 修羅場家の日常 2017/08/25(金) 22:45:46.58 ID:r5dmRQtU

産前産後で合計2ヶ月の里帰りを終えて今日自宅に帰って来た

1人目の時も帰って来た時の部屋の汚さに愕然としたから
ある程度は諦めてたけど、今回は本当に酷くて目眩がするレベル

自宅は一階だし、関東で雨が続いたせいもあるんだとは思うけど、
全く換気も掃除もしてないから服や布団がカビだらけ
風呂場は近づくのも嫌なくらいカビ臭いし、キッチンも同様
ベビーカーも抱っこ紐もカビてるし、買ったばかりのベビーベッドもカビてた

2歳の上の子が大好きな木製パズルを見つけて
嬉しそうに遊ぼうとした瞬間
「何触ってんだよ!カビてんだから触っちゃダメだろ!汚ねぇな!」
とパズルを奪って玄関に投げた

上の子はもちろん号泣




あまりにも子供が不憫で
「ごめんね、おもちゃ汚くなったから、
明日ママが綺麗にするね!綺麗になったら遊ぼうね!」と慰めたら

「はいはい、どうせ俺が悪いですよ。
仕事頑張って帰って飯作って風呂入って…を
2ヶ月も1人でやったのに結局悪者扱いだもんな」と

いや、1人でやったのにって
自分のこと自分でやるのは当たり前でしょ

2人の子供が帰ってくるんだから
少しくらい掃除しておこうって気持ちにはなりませんかね?

私が気付く前に「あ、ベビーカーカビてるからね」とか
先に伝えてくるのはなんなの

ちゃんと気づいてるよアピール?
気づいてるなら綺麗に掃除して欲しいんだけど


924: 修羅場家の日常 2017/08/25(金) 23:13:41.17 ID:rxfkcijg

一度ハウスクリーニング入れた方がいいレベルね。


925: 修羅場家の日常 2017/08/25(金) 23:18:17.35 ID:sRMvzxnw

>>923
今すぐ実家にお帰りなさいよ!
そんなクズ男、一生仕事頑張って
食事も作って風呂入ってを一人で()頑張ればいいわよw
これからもずーっとろくなことしないのは明白だわ。
お気の毒に。


926: 修羅場家の日常 2017/08/25(金) 23:24:58.90 ID:qmd+QHp8

うへぇ・・・鳥肌たった
新生児をカビだらけの家に入れたくないよね



928: 修羅場家の日常 2017/08/25(金) 23:48:00.31 ID:Jeqdpd/i

>>923
2ヶ月一人で上の子の世話してたのかと思ったら自分一人か!
自分の世話自分でして頑張ったとかw
人の旦那ながら腹立つわ


930: 修羅場家の日常 2017/08/26(土) 00:12:16.15 ID:tgcQeov4

そのマンションに住む住まない以前に、
よくそんな男と結婚する気になりましたね…凄いわ!


935: 修羅場家の日常 2017/08/26(土) 06:30:28.17 ID:YF6tPEs5

>>923
それをこっちは毎日一人でやってんだよってかんじだわ。


937: 修羅場家の日常 2017/08/26(土) 09:01:30.05 ID:/KCbhWm+

夫曰く、俺は仕事を頑張っていたのに
それを認めずに汚れた部屋だけ見て
文句を言う私に腹が立ったらしい

仕事の頑張りを認める認めないとかじゃなくて、
2歳児と新生児が家に帰ってくるのに
カビだらけの部屋に迎えても平気な感覚が全く理解できない

久しぶりだし感動の再会になるかと思ってたのに、
こんなに怒られるなんて思ってもみなかった!って怒ってたけど、
私だってたった2ヶ月で家が住めない状態になるなんて思わなかったわ

今まで3年住んでいても
カビが気になった事はなかったから
私も油断してた…

一階って言っても50cmくらい地下になってるから
時期が時期で掃除や換気しないとこんなにカビるんだね

1人目の時は帰って来て洗濯物の山と
ホコリの多さが酷くて洗濯機回して掃除機したら解決したけど、
今回は仰る通りハウスクリーニング頼まないと厳しそう

とりあえず出来る範囲でエタノール使って掃除してみます


939: 修羅場家の日常 2017/08/26(土) 09:22:53.81 ID:4J5zBO26

>>937
仕事のがんばりは会社で認めてもらうもんだ
甘えだな


947: 修羅場家の日常 2017/08/26(土) 13:14:37.48 ID:9vlXGuqE

>>937
一人暮らしの独身男性なんてみんな当たり前にやってることなのに、結婚して所帯持つと途端に「仕事もしてるのに家のことも自分のこともできない!」「自分の世話を自分一人でやった!エライ!」になるのがほんと理解できないわ
甘えんなっつーの


975: 修羅場家の日常 2017/08/26(土) 22:44:09.58 ID:S/JYkw34

>>937
清掃の手配旦那に任せて実家戻りなよ
子供が喘息起こしたりしたら目も当てられないよ
カビ環境は予想しない慢性病を誘発するから
カビ生えたものは全部捨てなよ
仕事頑張るとか当たり前のことで
誰かに誉めて欲しくて生活する馬鹿いないから


引用元: 【それでも】夫に一言!!統合スレ60【父親?】