2




660: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 18:58:00.53 0

あんまりすっきりしないと思うけど。
旦那に内緒で実家に帰りました。

義両親は、お金が無いのにとてもプライドが高い。
トメは本家の長女、ウトは本家長男で結婚。

しかし、トメは大姑さんとは気が合わず、
ウトが遠洋漁業でいない間に
義兄、旦那、義弟をつれてトメ実家に帰ってしまった。

ウトは実家と折り合いが悪くなり、
漁師を辞めて出稼ぎをすることになり、
それからは、ボロボロの町営住宅に住む生活。

なのに、私は本家の長女なの!!という感じで超自己中。
ウト空気。
震災の義捐金のことについても、下品なことをいい。
(家電品配布を申請しなかったら、激怒。
いらないものは売ってこっちに小遣いよこせといわれた)

わけも無く、「今から実家に来い!!」と呼びつける(高速で2時間の距離)
次の仕事だというのに、夜遅くまで引きとめようとあれこれ。

電話に出なければ「なんで出ないんだ!!」と切れまくる。
(運転中で出れなくても。旦那仕事中でお構いなし)

小さい頃から搾取用となっている旦那は嫌々と重いながらも逆らえず。
そんな旦那にも義両親にもなんだかなーと思っていた私。

半年前に旦那の独身時代の借金が発覚。
(年金暮らしの義両親がサラ金から借りれないので、旦那に借りさせた)

まだ当時は私も旦那ラブだったし、原因が原因なので
籍は抜いて、旦那の頑張り次第で今後を決めるって事だったんだけど、
でもでもだって、と動かない旦那に疲れてしまったんです。

なにがDQNかというと、



旦那が義両親に離婚を言ってないこと。
「離婚だけはするな」といわれてる、ばれたら大変。
だから、親にだけは言わないで!!って旦那から懇願されたから。
これを聞いたら、100年の愛もさめました。
家事も率先して手伝ってくれる、やさしいいい人だったのに。
義両親がごねてきても、協議離婚だしねー!!


664: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 19:11:54.49 0

>>660
お、乙乙!!子どもはいるのかな?


671: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 21:29:43.40 0

>>660
いつものお約束で。つ婚姻届不受理の手続き


661: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 19:05:16.78 O

やさしさとは許し合うことを知る最後の真実ですよ
わがままさえ愛しく思えたなら本当に幸せになれます


662: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 19:08:25.47 0

なんか宗教くさい。


669: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 20:49:57.74 0

>>662
今井美樹の『PRIDE』の歌詞




663: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 19:09:41.97 0

気仙沼?


665: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 19:37:41.75 0

離婚成立しているのなら、
いつまでも一緒に住んでるほうがおかしいもんね
乙でした


666: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 19:41:02.11 0

「旦那が義両親に離婚を言ってない」=離婚成立済みなのに
「旦那に内緒で実家に帰った」とは?
まぁともかくお疲れ。


667: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 20:03:44.23 O

>>666
一旦離婚して様子見つつの同居だったってことだろダミアン
で、いつまで経ってもデモデモダッテの(内縁)旦那に呆れたし引き留められても
面倒だから、同居人としての挨拶も省略して黙って出てきたと


670: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 21:25:41.18 0

>>667
ありがとん。


668: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 20:05:47.06 O

ダミアンwwwww


673: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 22:38:40.63 0

ノウミン


674: 修羅場家の日常 2012/05/13(日) 23:09:11.15 0

>>673
なるほど。おかげで意味がわかった。㌧


引用元: 【宣戦】義実家にしたスカッとするDQN返し 228【布告】