
私がたまに体調を崩して寝込むと夫たちが楽しそうなのが腹立つ
普段料理は私担当なのだけど、
寝込んだら当然食事の用意はできない
そういう時、夫は出前を頼んだり
テイクアウトしてきたりする
私が休んでいる横でウキウキと
「今日は何を頼む?!」と
息子らと話しているのを聞くと正直悲しいし、
何度もそういったことが重なると怒りが湧いてくる
だから「私が病気するのはあなたたちにとってイベントか何か?」と
夫を問いただしたら、「そんなことないよ!」とワタワタしてた
夫は自己弁護に忙しそうだったけど、
子供らは私が夫を看病してる時のことを思い出したらしく
しょんぼりしてたから、まだ素直だと思う
「確かにいつもと違うご飯が食べられるのが楽しかった」
「お母さんは静かにしてようねってご飯を簡単に済ませて騒がなかった」
「おいしいのはお父さんが元気になるまで取っておこうねって言ってた」
「お母さんは食べられないのに、僕たちだけお店のご飯を食べてずるかった」
こんな風に反省してくれて、
子供相手にちょっと大人気なかったかなと
私も反省して、お互いごめんねをして終了
問題は夫だ
人の体調不良をイベント扱いして
ちゃっかり家族サービスするのは不謹慎だとはっきり言っても、
自分は料理できない妻の代わりにご飯を用意してあげてるのに、
そうやって悪く取るのはよくないってとこから一歩も動かない
「じゃあ今度あなたがまたお腹を痛くしたら、
私たちだけお寿司の出前を取るけどいいよね?」
って言ったら「それは違うだろ」と怒る
何が違うんだろう?
夫があまり料理が得意ではないのはわかってるから、
買ってくること自体は別にいい
でも、何を買うか決める時に
「お母さんがご飯作れないから今日はピザだぞ~♪」とか
楽しげにしてほしくないのがわからないんだろうか
子供ですらわかることなのに……
590: 修羅場家の日常 21/07/13(火)09:24:17 ID:0K.lu.L1
>>589
ほんとにいいお寿司とって
パーティーしてやりたい旦那だな…
今からだと子供さんたちが
複雑な心境にしかならないだろうから無理だけど
しかしそれ旦那もほんとは
自分がヤバいことしてたの理解はしてるんだよね、
「妻に謝ったらシぬ病気」持ちなだけで
「あなたが私に謝りたくないだけなのはわかってる。
これで言い争うのはここまでにしておくけれど、
私は今後あなたはそういう人間なのだという前提で生きていく」って
言ってやったらどうなるんだろうね?
逆ギレしかしないかな
>>589
自分の心の痛みを理解させるためという理由で、
同じくらい相手を傷付けようとするのは
建設的ではないと思う。
痛みは理解されるかもしれない
(されないかもしれない)が、
この女は俺を傷付けようとしてきたという
記憶は残ってしまう。
夫を敵にしたいならそれが正解かもしれないが、
夫を自分の味方にしたいなら
それがベストな詰めかたとは思えない。
例えば、お父さんプロデュースのごはんの日を設定して
特別な日ならその日にはっちゃけて欲しいこと、
妻が寝込んでいる日は
妻と母をいたわる日にしてほしいと伝えた上で、
私も貴方がやってくれる素晴らしい看病と
同じように優しく看病してあげると伝えれば
同じ意味の事を言っていても攻撃にはならないと思うんだ。
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part139
syurabake2ch
が
しました