297: 修羅場家の日常 2015/11/13(金)10:38:06 ID:wxX
学生時代に同級生が暴走した話、
長文ごめん
レシピ絶対主義のAは、
よく手作りお菓子を皆に配りまくるタイプの人
貰っておいて悪いけど、
味の薄すぎる粉っぽいココアクッキーだったり、
ねちゃねちゃしちゃってる生焼けバナナケーキだったり、
必ず気になる点のあるお菓子だった
一方友人Bは、レシピで基本を把握するだけで、
省くところは省くけどどれも美味しく作れる人だった
季節イベントでBがお菓子を作ると大好評で
「作り方教えて!」と絶賛の嵐なのが
Aは気に食わなかったようで、
事あるごとにBに突っかかってた
「プリン作ったことある?
え?ゼ、ゼラチンでプリン~~~!!?
聞いたことな~~い!!普通は蒸すんだよ?
蒸したほうがいいと思うけど…」
「えぇ?市販のパイ生地でアップルパイパイ焼くの!?
普通パイは丸いんだよ?だから生地くらい作るもんでしょ?
あっもしかして作れるって知らない?」
みたいな押し付けばかりで、
周囲がなだめても余計Aを怒らせるだけだった
この時点で皆Aを避けたり受け取らない人も多かったけど、
拒否すると泣き叫んで包装を剥いで
カバンの中に突っ込んできたりと暴走するので、
ほとんどの人が家で捨ててたと思う
休日のある日、
家のポストに何やら白い粉が満杯に詰められていた
薄力粉っぽいのでもしやAか?と思い同級生に連絡すると、
皆もポストにココアや小麦粉、
家の前にサラダ油やホットケーキミックス撒かれてたり、
玄関にマーガリンやチョコがべったり塗られていたりしていた
特にBのところはひどく、
車や倉庫も絵の具やはちみつで汚されていた
A宅へ連絡しても親が出て
「Aちゃんがそんなことするわけないでしょ!
あんたらの親はどんなしつけしてるのよ!」と怒鳴り、
Aも「疑うなんてひどい!証拠もないのに!
どうせ犯人は私に嫉妬したB!!」と叫ぶばかり
その間に友人の親が警察に連絡してくれて、
警察が被害者宅を見回ってくれたけど
終始「一応見たけどお友達同士のトラブルでしょ?」
という態度で頼りにはならなかった
が、B宅には防犯カメラが設置してあり、
B親が確認して警察に届け、
後日犯人のAは署で取り調べを受けたらしい
大事になってからは
学校側が徹底的に生徒へ情報を流さないようにしたので
詳細は知らないけどAは引越し転校もした
ドアなどの弁償修理費は全員ちゃんともらった
衝撃的だったのは粉がいっぱいに詰められたポストと、
失礼ながらパー子さんばりの
ドピンクのロリータ系の服を着ていたA母でした
300: 修羅場家の日常 2015/11/13(金)10:44:17 ID:vws
>>297
ごめん、アップルパイパイに全部持ってかれたwww
>>300
私もww
予測変換でパイパイって出てくるってどういうww
違うんです!!
最初「パイ」って打って、
後から「アップル」って付け足したつもりが
「アップルパイ」って打っちゃって
パイパイになっただけなんです!
>>302
いいっていいって
パイパイはみんな好きなんだろ?w
>>303
パイパイもアップルパイも大好きです
リンゴを煮てる時の匂いも大好きです
皆パイパイになーれ!
なかなかの衝撃体験で大変だったろうけど
もうパイパイしか頭に残らないw
しかも今パイパイって打ったから
私の予測変換にパイパイ登録されちゃったじゃないかwww
アップルパイパイ食べたくなってきたじゃないかw
謝罪と現物を(ry
しかし手作り押しつけ女って
何でこう下手の横好きばかりなのか…
上手い人に限って自分からアピールしないし
引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 3
舌で相手を突き頃したり
折り取った柱で空飛びそうなイメージ
syurabake2ch
がしました