1




1: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:28:49 ID:eOh

23.4%
独身が普通になる時代ももうすぐやね



2: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:29:44 ID:Mke

ほんまにヤバいのはいま未婚が問題になってる30代が上がってきた時やな


3: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:31:22 ID:eOh

>>2
もうヤバいやろ


4: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:32:22 ID:nuJ

>>2
ほんまヤバいのは
政府が結婚させようとする政策をなにもしてないこと


6: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:34:14 ID:e1W

>>4
結婚できないのを政府のせいにするな


9: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:35:37 ID:oYp

>>6
原因はともかく
結婚してもらわんと政府が困るから


11: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:39:22 ID:X9r

結婚したくないとか言い訳やろな


12: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:39:28 ID:XRR

ぼくは3回結婚してるから貢献してるとおもう


13: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:39:44 ID:dOA

まあ、こんなもんやろ
で、少子化に拍車がかかると


15: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:55:00 ID:S6O

結婚するメリットないのに


16: 修羅場家の日常 21/02/13(土)07:56:17 ID:dHJ

>>15
結婚は金銭面のメリット結構あるから
積極的に狙うべきやで

アカンのは子供


18: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:12:53 ID:S6O

>>16
嫁とかいう寄生虫を宿すことになるんやぞ
ワイが働いて稼いだ金はワイだけの物や
嫁になんか一銭たりとも渡したくない


19: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:15:08 ID:BZr

>>18
>>16が言ってるのは共働きやろ



20: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:16:02 ID:Cmw

嫁のために趣味を捨てて
時間を費やさなあかんとかアホらしい

ワイは独身のが幸せや


21: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:16:22 ID:zW8

ワイもおっさんやけど
50になるころには25%突破してそう


22: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:16:52 ID:oYp

共働きかつ自分の年収と
同じくらいの相手なら損しないな

まぁあと口座を分けることを
了承して貰うとかあるけど


23: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:17:37 ID:S6O

>>19
共働きでも金は共有みたいな風潮あるやん

嫁も働いてその金だけで
生活費や趣味に使うならええけど


24: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:18:16 ID:emu

>>23
そもそも相手おるん?


25: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:18:40 ID:S6O

>>24
おらん
女と関わることないしな


27: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:21:05 ID:emu

>>25
色々と残念やったな


26: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:20:45 ID:Kb9

結婚しても子供作らないなら
男同士で結婚するのが最強やで

セイ欲満たすために◯俗へは通わないかんけど


28: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:21:13 ID:zW8

>>26
男同士でセイ欲満たせばええやん


30: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:22:33 ID:S6O

>>27
寧ろ良かったと思ってる

女と関わっても無駄に金がかかるだけやし
◯俗行った方が結果的にコスパええしな


31: 修羅場家の日常 21/02/13(土)08:22:43 ID:zW8

でもルームシェアとか
めっちゃストレス溜まるって聞くし
男同士でも結局は相手次第やろな


引用元: 男性の50歳時の未婚割合wwwwww