長文すみません、
他スレに誤爆してしまったので
もし見た方いたらごめんなさい
付き合ってもうすぐ3年になる彼氏がいますが、
本当に付き合い続けていいのか不安です
私は社会人一人暮らし、
彼は2歳下で就職が決まらず去年大学を出てから
1年ほど実家でフリーターをしています
大学在学中は結構頑張って就活してたみたいで
大手の最終選考に残ったと自慢していましたが結局だめで、
卒業してからのこの1年間はコロナで就職落ち込んでると言いながら
片手で数える程の数しかエントリーしておらず、
今も「やっぱ日系大手メーカーか大手商社だわ~」
「音楽やりたいから東京近辺じゃないと無理w」と言って
積極的に就活はしていなさそうです。
最近になって「俺働くの向いてないかも」とか
「専業主夫なろっかなw」とか言い始めたので
さすがに不安になってきました…
現状、私がフルで働いていて
彼は週一4時間しかバイトをしていないので
食費はほぼ私持ち(私の誕生日の食費も自分で払いました)、
「一回一回避妊具買うの高いんだよね~」と言われてから
2年間は自費で低容量ピルを飲み続けています
また、彼は一家で新興宗教の信者らしく
ちょこちょこ教団の施設?に行こうよ!と言われていて正直怖いですし、
「親が家族の介護してるの見て育ったし俺長男だから
やっぱり将来は実家で介護しなきゃだよな」と言ってます
ちゃんと付き合った初めての彼氏なので
恋愛なんてまあこんなもんなのかな、と思っていたのですが
さすがに地雷が役満なのではないか?と不安になってきました
お互いの親にも紹介済みですし
一緒にいること自体は楽しいんですが、
彼との将来が全く見えなすぎて苦しいです
やはりお別れするのが賢明でしょうか?
>>455
サイテーな男だね
別れた方がいいよ
ネタとしか思えない、地雷どころか丸見えの爆弾なんだけど
458: 修羅場家の日常 2021/01/26(火) 22:15:59.50 ID:SJbyM5gu0
>>455
地雷原じゃん
やめとこうよ
>>455
将来が見えないのであれば他の方を探したほうがいいかもですね
いっそいきなり別れるのもありだけどまずはあなたのその不安を彼に打ち明けて彼がどうするか見届けるとか
でも後者の場合はあなたの貴重な時間が無駄になる可能性ありますね
あとなんとなくあなたには年下より年上が合いそう
>>461
不安は何度かきちんと伝えていますし、
このままのあなたと将来は考えられないと伝えているんですが、
そういう話をする度にはぐらかして
いちゃいちゃで誤魔化そうとしてきます。
「就職するまで待ってほしい、不安にさせないようにするから」と
毎回言われますがもう十分待ったような気もしています
何分女子校育ちで初めての彼氏で別れを切り出すのも初めてで、
相手が癇癪持ちなので怖くて戸惑ってしまいます。
徐々にフェードアウトとかできないもんですかね…?
>>455
その内容で本当に付き合い続けていいと思ってる…?
自分が書いた文をもう一度読み直してみなよ
もし友達がこんな彼氏と付き合ってたら叩いてでも別れさせるわ
468: 修羅場家の日常 2021/01/26(火) 23:47:39.54 ID:6wjpADND0
>>462
そうですよね、
付き合い始めた時の優しい彼の姿が忘れられずに
ずるずると恋を引きずってしまっていますが、
現実をみると引き際な気がします
>>455
歳下やからで多めに見れる時期は終わったとみる
このまま付き合うなら、社会人として身なりを整えるべきやと思う
別にフリーターが悪いわけではないがもっと仕事を入れるとかしないとダメ。就活は新卒カード使えないので、どうするつもりなんか知らんが、少し遠回りしても良いなら院や専門学校に入り直すのも手かと思う
次に宗教だが、親族関係・宗教関係・金銭関係はお付き合いする上でかなりのハードルになる。長男ということで、彼含め親戚一同、宗教に嵌ってる可能性高い
結婚見据えると、あなたも入信しないと無理やろうし、子どももそうなるだろう。下手するとあなたの親や親族にまで勧誘行くかもね。あなたが尖兵にされるかもしれない
そこを妥協というか受け入れてやれるなら良いと思う。若しくは後々揉めないように親や親族の縁を切るか。そういうことができるならいいけど
最後に地雷は見込みの通り役満なので、それをどうするかやな。親にも紹介済みと言ってるが、彼氏ですって言ったぐらいやろ?宗教のこととか知らんのだよね?それならまだ引き返せる
彼との未来が見えないというより、彼と彼の家族含め、あなたやあなたの家族にどっぷりになりそうやけど、そういうイメージが明確に立つのなら別れたほうがいいと思う
>>459
そうですね、年下だから…と
色々大目に見てきた自覚はあります
バイトも最近まではしておらず、
親への口実のためにやっと働き始めたレベルなので
バイトできちんと収入を得るという発想は
彼にあまりないかもしれません。
院進や留学も提案したことあるんですが、
そんな金無いの一点張りでした。
学歴も良い方ですし英語がかなりのレベルで話せる人なので、
今からでも手広く探せば働き口見つからなくはないと思うんですが、
プライドが許さないのか大手以外は無理って感じです
宗教ってやはり大きい問題ですよね…
自分の家族も巻き込む可能性を考えると
自分だけの問題じゃないですし
宗教のことを打ち明けられたとき
「家族は熱心だけど、俺は将来的に距離を置きたいと思ってる」と
言われたのでギリギリまあ大丈夫か…と思っていましたが、
最近は徐々に熱が戻ってきていて月1くらいで
施設行こうと誘われるのでその言葉が信用できずにいます
463: 修羅場家の日常 2021/01/26(火) 22:35:22.24 ID:tkNH+64q0
>>455
もう一点追加すると、あなたの親は彼のことをどう思っているのかな?
コロナ抜きにしても、娘の彼氏がフリーターとか聞いて、めくじら立てたりはしないの?
あなたの友達でもいいけど、親から見た評価も大いに参考にすべきやと思う
>>463
うちの親には宗教のことは話しておりませんが、
やはり就職してないことでかなり反対されています。
自分たち同士の問題ならともかく、
結婚ともなると家族を巻き込むと考えると
やはりなかなかこの人とは厳しいかもしれないです。
距離置く方向で進めていきます。
さすがに釣りでしょう
これでガチなら本当に頭弱いんだろうからお似合い
やべぇ
この長文連レスはガチの気がする
>>467
なるほど
あなたの心はもう別れを意識してて別れ方さえ分かれば、というところですね
文章に書き起こすことで改めて冷静になると冷めている自分に気付いたんじゃないでしょうか
そして癇癪持ちですか…DV心配ですね
あなたの身近に親身に相談できるような方はいませんか
>>470
そうですね、自分の状況を言葉にして客観視してみると
やはりもう別れの方向に気持ちが向いているのだと改めて実感しました
殴ったら問答無用で別れるよ、と言ってあるので
まだ殴るところまでは行ってませんが、
一度怒り出すと部屋の隅まで追い詰められて
2時間くらい怒鳴り続けるので怖いんですよね…
恋愛の話を外であまり詳しくしたことがないのですが、
大学時代の友人に連絡して一度相談してみようと思います
電話で別れ伝えて終わりでいいのに
モラハラ系は意外と別れ告げると
泣きついたりするからキレはしないかもよ
引用元: もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 558