養育費払えへん
2: 修羅場家の日常 20/12/18(金)21:23:10 ID:9Ky
子供にも会わせてくれんのに払わないかんの??
あかんよ
おめ!
てかワイまだ大学生やから収入バイトやし…
相手も大学生やけど、
家シぬほど金持ちやで?
それでも払わないかんの!?
子供に会えないのに!?
ワイから養育費貰わんくても育てられるのに??
>>2
養育費は子供の権利だから払えるなら払えばいい
大学生!?
現役大学生でも結婚てできるもんなんやな
>>10
払うなら子供に会わせてほしい
離婚の調停でそうなったんなら払うしかないやろ
20: 修羅場家の日常 20/12/18(金)21:26:56 ID:9Ky
>>16
離婚届け出しただけで、
調停もなんもしてない
いきなりLINEで
「養育費はどうするんですか」って聞かれた
子供が貰うべきものや
女の収入あるなし関係ない
知り合いが不倫バレして離婚したけど、
慰謝料と養育費コミコミで800万の借金背負ってて草なんだ
なんで離婚したの
>>19
どっちも実家暮らしで一緒に暮らしてなかった
相手は相手で忙しい大変、なんでもっと頑張ってくれないの?っていう感じで
ワイは精一杯やっとるねん!っていうのがずっと続いてた
んで離婚突きつけられた
調停してなくても養育費は子どもの権利やから払わなあかんものやで
嫌なら裁判起こせ
>>20
会わせてくれれば払います
でよくね?
会う会わんも関係なく金払うものや
子供まだ1歳半くらいやけど、
今年会ったの3回だけやで、、?
もっと会いたかったわ
>>26
そもそもなんで結婚したんや
子どもできたから?
32: 修羅場家の日常 20/12/18(金)21:30:05 ID:9Ky
>>28
そう
実家なら親に助けてもらえや
こんな簡単に人生って壊れるんやな
やから親権放棄すれば払わんでええて
どっちみち会えんなら同じことやん
>>38
相手が認めなきゃダメやろ
今年もずっと会いたいって言ってたのに、
色々理由つけられて会わしてくれんかったし、
会っていいってなった時も一週間に1時間だけやで?
それで離婚突きつけられて金払えってそんなんないやん…
>>42
その理由をもって調停するしかないで
ワイが5月に送った兜も、
誕生日に送った花も手紙も受け取らずに
無視したくせに金は欲しいんやね(笑)
肝心の話出てないやん
月々いくら払いなん?
51: 修羅場家の日常 20/12/18(金)21:33:25 ID:9Ky
>>44
あなたが子供を思うなら月2万でも3万でもいいので
払ってくださいみたいな感じで言われた
>>41
それこそ>>42理由で調停なり裁判で
>>52
やっぱ調停でそういうの言った方がええよな?
さっきもLINEで
「養育費振り込まなければ
調停になります」って来てたし
つかほんまにイッチの子なのは確定なん?
>>54
DNA検査とか詳しいことはしてないけどワイの子やと思うで
>>55
子供を思うならとかいいながら
振り込まれないと調停て矛盾してない?
2~3万なら調停しても
どんな理由があろうが払え言われるわ
62: 修羅場家の日常 20/12/18(金)21:35:41 ID:SHX
こう言ったらあれやけど、
これからの育児のキツさ考えたら
月々2~3万ってそれでも相当安いと思うで
>>62
向こうは実家暮らしで、
親二人共自営業で家ずっとおるで
普通のシングルマザーよりはずっと楽だと思う
>>65
それでもや
ジジババは親にはなれんのや
>>26
一緒に暮らしてないって子どもはどっちの側にいたん?
元嫁に子育て全部させとったらそりゃ離縁されるで
>>63
子供は基本的に相手の家で育ててもらってた
それも、結婚前にどうするかちゃんと話し合って決めたことやけど
>>38
親権と養育費関係ないやろ
基本的に親権は母親が取るんやから親権放棄だけで養育費払わなくてええなら世の中のシングルマザーもっと首吊ってるで
調停もクソも離婚届け出てるからあんま意味ないと思うけどな
本来は離婚条件をまとめてるのが調停であって離婚しちゃってるイッチには効力薄い
養育費とかそういう決め事はなんもせずに離婚届けだけ出したからなぁ…
>>80
事後でも変わらんよ
払わんでええで
向こうが勝手に言うてるだけやろ?
離婚調停で話し合って決めるもんやろ
99: 修羅場家の日常 20/12/18(金)21:41:41 ID:9Ky
元嫁の実家、開業医+会社複数経営やで、、?
年収多分億超えてるで、、?それでワイから搾り取るんか…
シングルマザーって生活補助結構貰えるんやなかった?
>>93
貰えるし、医療費とかも全部タダ
家も元嫁名義にしちゃえば水道代も半額や
>>73
それでも元嫁は大変だと言うとって、その中に
イッチにも子育てしてほしいっていうヘルプがあったんちゃうの?
それを自分も忙しいで突っぱねたら子どもより他のこと
優先するなら父親役としてはいらんな、という結論になるやろ
>>100
ヘルプはあったし、ワイはそれに応えたつもり
でもそれじゃ足りんかったみたいだわ
相手の家まで車で2時間くらいかかるんやけど
大学終わりにも行ったしバイトもやって金も毎月振り込んだよ
相手からしたら離婚して
イッチが自由を満喫するの許せない気持ちはわかるやろ
弁護士付けろ
イッチは被害者やで
子どもに会えないのに金だけ払うとかワイなら泣く。
顔くらいみたいもんや
円満に解決しろよ後に響くぞ
妻原因の離婚でも養育費払わなあかんの?
>>126
離婚の原因・責任の所在と
養育費は切り離して考えないといけない
養育費はあくまで子供に払うもの
引用元: 離婚したんだけども!!