
相談させてください
息子・定期テストで450点取ったら
旅行に行くって約束したんだけど、実際380点しか取れず
でも、学校欠席させて
旅行連れて行こうとしてる私は大馬鹿ものかな、、、
みなさん私は間違っているかなぁ?
間違っているのはわかっているけど、キャセルして行かないべきだと思うけど
行こうとしてる私は頭おかしいよね
ちなみに私は旅行は行きたくありません
キャンセルしたらかわいそうとか思ってしまいキャンセルしない私はダメダメだなぁ
5教科で!?380点!?
旅行よりしないといけないことあると思う
>>169
うちの子の中学ではその点数なら偏差値60~65あるよ
ってこのスレでは低いか
>>172
すごいとこ住んでるねw馬鹿の集団地域
>>186
品がない人ね
>>172
賢い子が多い&無駄に100点を取らせまいとハイレベルな問題を作る教師が居るところだと、上位層を散らしたいが為にそういう風になる所あるよ
で、そのまま中位層下位層も割りを食う図式
一貫校というオチじゃないの?
>>167 個人的には点数関係なく中学休んで旅行はしないや
幼稚園までだな休むの 高校生になったら行くかもだけど子どもが来ないかも
171: 修羅場家の日常 2020/09/10(木) 18:56:17.45 ID:m5aYE7/2
学校休んで旅行の予定たててるくらいだから常識通じなさそう。
>>167
聞いてくれなさそうだけど...
絶対行かないほうがいい
>>167
キャンセルしていいよ
行く理由がわからない
445点ならまだしも
しかも中学で学校休ませてまで旅行はないな
のっぴきならない理由があるわけじゃあるまいし
ごほうび設定するときは達成できないときのことを考えとかないと難しいよ
だいたい450と380じゃ差がありすぎて、今回とくに調子が悪いのか目標設定がおかしいのかよくわからん
あと旅行レベルのごほうびは志望校合格くらいじゃないと見合わないわ
なんかいろいろおかしいから釣りかな
>>177
まるっと同意
中学生男子が親とでも行きたがる旅行先が気になる
海外とか、趣味を兼ねての旅行なのかな?
191: 修羅場家の日常 2020/09/10(木) 22:58:41.65 ID:5Ey0hUzy
>>167
仮に450取れたとしても学校休んで旅行はどうなの?
点数取れた取れない以前の話かと思いますね
167に限らず、別によそが欠席して旅行に行こうがどうでもいいわ
進路に抵触するほどなら問題だろうけど、それでもその家の考えだろうし
>>167
悪いけどリアルで相談されたら
バカじゃねーの?って思うわ
距離置こーっとって感じ
豚切りごめんなさい
167です
皆さんお答えありがとう
息子は次男で長男はトップ高に通ってます。
長男は3日前からテスト勉強を始めても9割以上取ってくるタイプ(授業中に覚えてるから)
それが普通と思っていたら、次男はどうやら違うようで、中学初めての定期テストで大失敗しました。
長男は全く反抗期がなく、意見は言ってきますが言い合いになったことなどなく
もともと穏やかな性格のせいか友達とも仲違いすることもなく今まで来ているのですが
次男は気性が荒く好き嫌いが激しく対応に苦慮しています、
勉強も気が向かなければしないので、いつも私と言い争いになり
兄の言うことは以前は聞いていたのですが、考え方のレベルの違いが大きすぎて
最近は兄の言わんとしていることがよく理解できないようで(学校の用意は前日に終わらせろとか、宿題は前の日にやれとかそう言ったレベルから、目標設定から逆算して自分の立ち位置を俯瞰しろ的な話まで)
家族で手を焼いています。
今回の旅行もそんな次男をやる気にさせられるかな?と思ってのことでしたが、
私が甘いんですかね?
長男の時は学校は一度も休んだことなく皆勤賞でした。
この旅行も、土日の旅行だって次男が自分で見つけてきたものだったのに
よく見てみたら金土の日程でした。
ちなみに正確には早退です。お昼から
多分今回行って、行かせてあげるから次頑張りなさい的な事は通じないのかな
やればやるほどつけ上がるってこう言うことを言うのでしょうか
他の人から相談されたら強行にやめろと言うし、長男なら絶対しなかったのですがね
キャンセルするべきだと思いますが、する決断がつきません。
やめるべきですよね
しらんがな
ご勝手に
>>198 ここまでたくさん意見が出てて決心つかないなら行けばいいじゃん
人様に迷惑かけるものでもないし
まぁ行ってもやる気は出ないと思うけど
まずは長男との比較をやめたら?
他の方と同意見
金土に取ったと分かった時点でキャンセルだし、そもそもテストの事で旅行まではしない
次男君が今回のテスト勉強を頑張ってたようなら、あなたと2人本人が好きなところで食事でもしたらどう?
206: 修羅場家の日常 2020/09/11(金) 06:57:25.02 ID:cjz44EpL
テストの結果云々でなく、中学生男子が親と旅行行きたいなんてこの先言わなくなってくるから、今のうちに行ってもいいかな、とは思う
>>206
確かに子供が一緒に行きたがるうちに旅行に行くのは有りだと思う
テスト結果とかは関係無しにね
ただ平日絡みの日程はうちなら無いな、ちゃんと家族全員で休みを取れる時期に計画的に行くわ
頑張ったご褒美が家族旅行だなんて可愛らしいお子さんね
キャンセルして土日で予約取り直せば良いだけじゃない
長男が一番かわいそうに思える。
バカで我が儘な弟。
アホで弟にだけ甘い母。
空気の父。
うちも兄弟で成績にかなり差があるから困惑は分かるしどうしたら勉強するのかあの手この手を試す気持ちも分かる
特に親も勉強面で苦労してないと手の打ち方がわからないから他人から見ると理解不能なことやりがちよ
でもね、生まれ持った地頭と性格というのは悲しいかなどうにもならないと悟ったわ
年齢的に反抗期でこじらせてる可能性はあるけど
下のお子さんがコンプレックスを感じないで自分に合う道を見つけられるといいね
私ならご褒美の旅行は連れて行かない
何か別の形でのフォローは必要かもしれない
>>199
旅行キャンセルして食事に格下げ
平日に予約とったことと点数がとれなかったことでキャンセル理由ははっきりしてる
次は点数とってから予約しようね
兄が頭いい方でまだ良かったよ
逆だともっと悲惨
引用元: ☆中学生の保護者☆ 95