1




268: 修羅場家の日常 2018/08/03(金)21:51:03 ID:6B8

既婚の兄夫婦が夏休みや春休みや冬休みの度に
実家に子供(現在小3)を送り込んでくる。

共働きだからお昼ごはん食べさせられないからって。




うちの母は身体が弱くて、
ちょっと疲れるとすぐ貧血起こしたりして寝込むの知ってるくせに
「何かあったら私ちゃんもいるし大丈夫じゃない?」とか平気で言うんだよ。

うちは父親が鬼籍で、
私は自宅の一部屋を店舗にして仕事をしている。

それは母のことが心配だから自宅仕事をしてるのであって、
都合よく甥の世話を押し付けられるためではない。

しかもこの甥がろくな躾をされてなくて、家の中を走り回るし
冷蔵庫の中のものを食べ散らかすし、麦茶なんか出したら出しっぱなしだし
洗面所も手を洗うだけでどうやったらこんな?って思うぐらいビシャビシャにする。

兄には悪いけど、
なんか障害でもあるんじゃないか?ってレベルで酷い。

兄に何度も自分たちの子供なんだから、
こういう時にどうするかぐらい
自分ら夫婦で解決しなよって言った。

たまに一日遊びに来るぐらいならまだしも、
長期休みの間の平日は毎日ってどうかしてるって。

でも兄は、兄の方からの一目惚れで
結婚してもらったようなものだから兄嫁には逆らえなくて
そもそも兄嫁は選択子梨希望だったのが
うっかり出来ちゃったみたいなのね。

兄嫁の実家は折り合いが悪くて預けたくないらしくて、
うちに連れてきてるみたい。

実は私、春頃から彼と結婚話が出てて、
彼はうちの母と同居してもいいって言ってくれてる。

母の健康面のことや、私が自宅サロンで固定客がついて
今の所順調なことや色々理解してくれてて。

彼のご両親も理解してくれてて、母も喜んでる。

だから兄に、結婚後は長期的に
うちに預けに来るのは遠慮して欲しいって言ったの。

母も結構強気に
「もう(甥)ちゃんの世話はきついから無理」って言った。

その事が原因で兄夫婦に離婚問題が持ち上がってるそうだ。
こんなことで離婚って、どういう夫婦なのよ。
選択なのにうっかり出来たって、頭悪すぎる。
我が兄貴ながら情けなくて涙が出るわー。



269: 修羅場家の日常 2018/08/03(金)22:06:48 ID:Trg

>>268
「この子は欲しくて産んだんじゃない」って
心の声が聞こえてきそうでムネが痛む。

自宅サロン開業しつつ子供まで面倒見るなんて、
あなたも頑張ったね。


270: 修羅場家の日常 2018/08/03(金)22:21:19 ID:6B8

>>269
優しい言葉に涙が出そうになった・・・。
大事な仕事道具壊されたこともあってさ・・・。

正直甥の事、可愛いと思ったことはないのだけど
でもどこか不憫に感じてはいたのよね。

“選択だったのにうっかりできた”って聞いてから特に。


271: 修羅場家の日常 2018/08/03(金)23:01:42 ID:wHr

兄も子どものことは「それほど」なんだろうなぁ

兄嫁が馬鹿なのは前提として兄も波風立てたくなくて
妻にも子どもにも向き合わなかった結果が
あなたへのこのとばっちりだもんね、

正直兄夫婦は破れ鍋に綴じ蓋の自分1番な夫婦なんだと思う


272: 修羅場家の日常 2018/08/03(金)23:52:35 ID:dc0

ていうかさ、夫婦揃って共働きを盾に
うっかり出来た出来の悪い(池沼風味)息子が
面倒臭いから丸投げしてきてる訳でしょ?

で、丸投げ先に拒否られたから
離婚騒動勃発って息子どうする気なんだw

どっちかが引取るのは当たり前だろうけど、
一人で引き取ってどうにか出来るなら
今までもどうにか出来ただろうに…って話になるよね


273: 修羅場家の日常 2018/08/04(土)00:59:39 ID:a1N

戦わない人間は搾取され続ける


275: 修羅場家の日常 2018/08/04(土)08:59:45 ID:sYZ

>>272
兄夫婦どっちもいらない、
どっちの実家もいらないで施設って子いるよ
ただ、他害があると施設すらたらい回しがある
その度に引き取れませんかー?要請がくる

兄夫婦がそれぞれとんずらすると
住所や連絡先が変わらない
>>268にばんばん連絡がくると思う


引用元: その神経がわからん!その44