
8: 修羅場家の日常 2018/05/11(金)00:04:25 ID:SxJ
旦那がケチです。
つい昨日、コイントスをして
500円玉を財布にしまったら
旦那が返せと言いました。
たしかに旦那の財布から出て来たけど
結局は夫婦のお金だから返しませんでした。
いまもなんか言ってます。
うるさいです。
喧嘩になりそう。
9: 修羅場家の日常 2018/05/11(金)00:18:20 ID:hcx
>>8
あんたがおかしい
返してやりなよ
どっちにしろ夫婦の財布だから
どっちでもよくないですか?
じゃあ夫の財布でも問題ないじゃん
これだけじゃなんともいえん。
旦那も大人げないけど
旦那のお小遣いが少ないなら
旦那が可哀想だし、
生活費が少ないなら
貰っちゃえとなるかもだし。
なんともいえんと言いながら
大人げないだの可哀想だの、
好き勝手言いなさる
>>14
みんな好き勝手に言ってるよ?
ちゃんと返して改めて500円ちょーだい
しましょう
一回出るとiD変わるんですね
お小遣い没収になっちゃうかもしれないけど
たかだか500円だし。
何回かやってるけど大丈夫みたいなので。
>>17
たかが?
コンビニコーヒー5杯分、
弁当とか吉牛だと1食分が
「たかが」ってどういう金銭感覚してんの。
> 何回かやってるけど大丈夫みたいなので。
愛情ゲージがどんどん目減りしてる事に気付いてないんだね。
可哀想。
>>17
ようコソ泥さん
親しき仲にも礼儀ありって言葉しらない?
何回もやられているのに、
ご主人は学習能力のない方なんですね。
自分の妻が意地汚いのですから、
コイントスするときは、
10円玉を使うようにするか、
ジャンケンで物事を決めればいいのに。
21: 修羅場家の日常 2018/05/11(金)07:30:45 ID:l20
可愛そうとかコソ泥とかまで言われるとは…
スッキリしないな。
旦那は頭良いと思うんですがね。
朝から喧嘩しました。
スクラッチで使った10円玉も返して、と。
夫婦のものなのに。
>>22
逆にあなたの財布から出した500円でトスして
旦那の財布に入れられても文句言わないんだよね?
>>22
あなたの言い分は
「夫婦共用のお金なんだから、
どっちの財布に入っても結果一緒だから、
旦那が固執する意味がわからない」
って事だよね?
じゃあ、あなたはなんでわざわざ
あなたの財布にしまうことに拘るの?
あった所(旦那さんの財布)に
戻せばいいだけのことじゃない。
しかし旦那さん的には
どうするのが解決なんだろうね…
言っても止めないし、
この人が言うようにお小遣いストップしたって、
次は旦那さんの財布から直接拝借しそうこの人
それは困ります。
家計をやりくりしてるのは私なのに。
>>25
いえ、夫婦のお金なのだから、
どっちの財布にあっても同じでしょう。
500円くらいでケチくさいですね。
おまけに、500円ぽっちで家計に影響が出るほどの
やりくり下手なんて、恥ずかしい奥さんで
ご主人がお気の毒です。
そのうち誘導されそうな臭いがしてきてる。
>>22
今どき、
「おまえの稼いだ金は夫婦のものだ!
家計をやりくりしている私に全部差し出せ!」
などと旦那に言い放って
旦那に喧嘩を売る専業主婦の女性がいるんですね。
そりゃ、まともな男性が結婚したがらないはずです。
いざ結婚して、こんなのに当たったら、
取り返しのつかない傷になる。
それにしても、この女性のご両親、
どういう育て方をされたんでしょうねぇ?
>>22
10円玉まで毟り取る守銭奴・鬼畜
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part96
syurabake2ch
が
しました