1



509: 修羅場家の日常 2020/06/24(水) 15:53:12.06 ID:3t/7Qp2d

店員に優しくフレンドリーに接しようという風潮

店員に間違ったメニュー持ってこられても
客が優しくこれでいいですよ☆
むしろこっちのほうが美味しいかも☆という応対したり
皿下げてもらうときに
自分で重ねて集めて手渡ししてありがとうございます☆




飯屋で出ていくときにごちそうさまー!とか
ゆるふわ行儀いい仕草が嫌い

店員とお客さんが仲良しな気さくな
個人がやってる飲み屋とかならわかるけど
ただ食べ物を提供するだけの簡単なチェーン店や
給食的なもののときにはそんなのお客さんにやって欲しくない

提供する側やってるけど
「ごちそうさま~(^^)」「ありがとねー(^^)」って言われたら
こっちも「いいお客さんだわ!」って顔で
対応しなきゃいけないから淡々と飯食って無言で出て行って欲しい

間違いがあったら今後ミスないようにするのも仕事のうちだしね


533: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 04:18:00.69 ID:FHbbpECq

お前が外食しなきゃ解決する話だろ


513: 修羅場家の日常 2020/06/24(水) 17:59:05.59 ID:K5a/JC4s

てか、根本的な問題がズレてる

こっちはお客様なんだから、
低学歴でも雇って貰えるゴミみたいな仕事の底辺店員のしたてに乗る必要一切ないし
お客様が来なきゃ潰れるんだから感謝されるのは当たり前だが、
感謝なんかする必要も全くない
貧困層は人情飢えてるか知らんが
「ありがとうございます」とか低学歴に敬語だったり
「ごちそうさま」「どうも(^^)」
とかガイジかよってイライラする
黙ってろ
黙って店出ろ気持ち悪い

つうかゴミとフレドリに接するとか無理
プライドの問題もあるが
大恥行為


例えば
俺なんかはコンビニで煙草買うとき「32!」言って
まごついたどんくさい店員には
「もたもたすんなそれだよ」
とか急かす
煙草も素早く提供できないからゴミ扱いされるの


514: 修羅場家の日常 2020/06/24(水) 18:02:21.00 ID:K5a/JC4s

つうか飯屋でごちそうさまとかバカ丸出し
ガチでイライラする


531: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 04:15:23.68 ID:GaUIHH9I

>>514
馬鹿丸出しなのはテメーだよ、反省しろ
どうせ無職こどおじなんだろうけど



540: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 14:55:54.32 ID:8A6KEr+Y

>>513
威張った態度はどうかと思うけど、いただきます ごちそうさまの件は同意。
わざわざ言ってるやつが鬱陶しいし、気持ち悪いと感じてる。
飲食店でごちそうさまとか言ってるやつ見かける度に頭悪いと常に思ってる
幸薄そうな高齢者が多いよな。
奢ってくれた友人とかにはごちそうさま言ってるが、店のやつに言う必要全くないし
店員もうざいと感じてることにやつらは気づいてないんだよな…バカだから。
知人に飲食店で働いてる人いるが
ごちそうさま言ってるやつがうざいと言ってるし、特にいただきまはキチガイと言ってた


545: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 16:03:02.72 ID:fC8gCJ+s

>>540
便乗させてもらうと
片付けて 会計してという意味での
ごちそうさまは言ってる時あるが
命をいただきますとか米に神がいて
なんちゃらとか意味合いで言ってる池沼が嫌い

令和になってもまだそのような意味で使ってるやつは
さすがに老害にしかいないが、キモいからシねと思ってる
人には言えないが


546: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 16:08:23.23 ID:CEv+TBwO

俺は釣った魚捌いて食べる時一人でもいただきますって言うな


548: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 16:20:33.73 ID:fC8gCJ+s

>>547
池沼キチガイのふりをしなくて良いよw
釣りにしてもさすがにわざとらしすぎる


552: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 17:29:09.12 ID:WbS5lH6O

>>548
何必シになってんのw


561: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 18:33:41.33 ID:fC8gCJ+s

>>552
マジレスすると
上から目線で申し訳ないが、今の時代には
さすがにネタぬきでいるとは到底思えないけど
宗教じみたごちそうさま言ってるやつを見下し憐れんでるだけ


562: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 18:35:39.23 ID:1FphDijm

見下されてるのはお前だけどな


563: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 18:44:13.19 ID:fC8gCJ+s

煽りとかじゃなく
普通のごちそうさまとかじゃなく
今時いるはずはないが、池沼ごちそうさまが嫌いとレスしてるだけだし
普通の思考なら同意の内容なのに
顔真っ赤で噛みついて来てる人がいることにかなり困惑してる


551: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 16:48:09.84 ID:j3m/ydUC

どんな場所でも手を合わせて頂きますって言うと主張する人も
マックやスタバで一人の時には絶対やってない


559: 修羅場家の日常 2020/06/25(木) 18:29:18.00 ID:PBBnfB6j

>>551
疲れてるとやっちゃうからなんか恥ずかしい


引用元: 嫌いだけど人に言えないもの217