1


758: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)08:55:38 ID:5IV

東山線でカスみたいな女子高生に遭遇した

乗降客がめちゃくちゃ多い栄で
どばっと人が降りた隙に空いた席に座った私

栄からの乗客で電車は再び超満員で発車した・・・




しかしその直後、
私の左前方におじいちゃんが
つらそうに立っているのに気づいた

あわてて席を立ってゆずろうと席を立ったら、
右前方の制服の女子高生が
そこに座ろうとしたので
私も右側に一歩出て、体を盾にブロック

女子高生、それでも私の体を
すり抜けて座席に座ろうと
私の前後に移動するのを、
こちらも前後に動いてディフェンス

そんなことしてる隙におじいちゃんは
私が空けた席に座ったんだけど、
それを見た女子高生は下唇を噛み締めて
目を剥いて私を睨み付けてきた

わざと「何で睨んでくるの?
ご年配の方を差し置いて
座りたいほど体調が悪かったの?
他の人に譲ってもらえるか聴いてあげようか」
と淡々と聞いてやった

女子高生は顔を真っ赤にして、
無理矢理人を掻き分けて逃げていった

何で発車したばかりの車内で
席を立った人がいたら
立っているのが大変そうな誰かに
席を譲るつもりで
立ったんだろうとは思わないのか

しかもおじいちゃんが座ったの見たら
「そういうことだったんだ」と
普通は納得して恥じるだろうに

目を剥いて下唇を噛んで睨み付けてくるとか
頭パーの上にどんな教育受けてきたの?



762: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)09:41:33 ID:5mF

>>758
おかしい子だね。
高校が分かるなら電話してやりたい


764: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:27:31 ID:GaZ

>>758
席からはたってる人が見えても
ギュウギュウで立ってる側からは
別な人の様子なんてわかりません

更に言うと、女子高生だから
体調が優れていてお爺さんより
元気という保証もありません

あなたがちゃんと、
お爺さんに声をかけてから立つべきだった

たち位置が違う他人にまで
「自分と同じ視点で察すること」を
求めすぎている気がします


766: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:38:45 ID:gKj

>>758
こういうねちっこい言い方する奴苦手だわ。

体調が悪くて気張ってる顔だったのに
自分が悪者と決めつける様な言い方されたら
そりゃ逃げるよね

状況からして煽ってるような
言い方だろうと想像つくし

人によっては
「アタシタダシイ!アナタガマチガイ!
アタマおかしい!!フンガーフンガー!」ってな感じに見えてたかもね。

自分も似たようなことやったことあるけど、
「ごめんね。おじいさんに譲るつもりでたったんだ。
もしかして具合悪くて座りたかった?」って聞いたら
おなか痛かったらしく、
近くの大学生っぽい子が譲ってくれたよ。


767: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:40:31 ID:gKj

>>758 >>766
体調が悪いと仮定した場合の話ね。

決めつけてないけど、
可能性として頭をよぎらないのはどうかなと

中高生って体が安定してないから
腹痛貧血結構多いよ。



768: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:41:21 ID:5IV

>>764
だから「体調悪いの」て聴いてあげたじゃん

何で目ぇひん剥いて睨み付けてきた女
子高生の味方をしてあげてんのお前

その神経がわからん


769: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:42:15 ID:gKj

>>768
それは聞いたとは言わない。
煽ったっていうの。
頭おかしいのかおまえ?


770: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:47:32 ID:rwM

>>764
たとえ混んでてもお爺さんが座ったら納得すると思うし、
もし体調が悪かったらその事を
>>758に言えば良かったんじゃない?

実際>>758も体調が悪いなら
譲って貰えるか聞こうか?って言ってるし。


772: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:55:49 ID:5IV

>>770
>もし体調が悪かったらその事を
>>758に言えば良かったんじゃない?

ここなんですよね
仮に本当に体調が悪かったのだとしても
何で自分からは何も言わない人を、
周囲の赤の他人が察して上げなくちゃならないの?


771: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)10:49:45 ID:5IV

明らかに睨み付けてきたから
煽るつもりだったのは間違いないが、
表面上は淡々と聞いたんだけどねえ

そもそもなんでこの状況を実際に見ていないのに
女子高生が本当に体調が悪かったと決めつけた上で
女子高生の味方をしてくるんだろうね

実際、その場に居合わせた大勢の人は
睨み付けてくる女子高生の常識のなさに
注意した人は居ても
ここにいる女子高生の味方の人みたいな
解釈をした人は一人もいませんでしたけどね

書いてある額面通りに解釈したくない理由って何?



773: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:00:12 ID:gKj

>>771
周りの人がどうこうの後出しは良いとして
あなたが席を立った後の
不可解な動き(ブロックのこと)をした時点で
言えば良かっただけのこと

ここでそれこそ察しなさいよと言わんばかりの
行動をしたあなたが>>772を言うのはブーメラン


774: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:00:50 ID:GaZ

>>772
>何で自分からは何も言わない人を、
>周囲の赤の他人が察して上げなくちゃならないの?

ブーメラン飛んでますよ~?

あなたがなにも言わずに席を立ったのを見て、
なんで赤の他人が
「ああ、これは私からは見えないけど
体調が悪いお年寄りに席を譲るつもりで
立ち上がったんだな」と察してやらないとならないの?


775: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:08:40 ID:5IV

>>772―773しつこいわ
だから仮に気づかなかったとしても

>しかもおじいちゃんが座ったの見たら
>「そういうことだったんだ」と
>普通は納得して恥じるだろうに

って書いてるし、
>>770さんもそれを理解してますよね?

いい加減にしろ
何とか自分が正しい!言い負かそう!
と必シになりやがって
屁理屈こねまくりやがってゴミカスが


776: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:10:20 ID:GaZ

>>775
お爺さんが座る前段階で
あなたが先にわけわからんブロックとかで
喧嘩売ってるんですけど‥‥‥

それこそ、口で何も言わずにね


778: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:15:22 ID:5IV

>>776
しつこいわ
根性悪いのは認めるけどw

お前みたいなゴミクズに
ガタガタ言われる筋合いないんですよね。

まだ続けたいなら連絡先を晒してください。
ここで居座ったら皆さんの迷惑なんでね。

ご希望でしたら飛行機でもなんでも使って
直接会いに行ってあげますからね。

どうせそこまで受けて立つほども
正義感もないくせに
何を見知らぬ女子高生の
肩持ってやがるんたよ、本人かよ?



777: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:11:07 ID:5IV

そもそもID:gKjの理屈でいえば、
女子高生に席を譲ってあげたり
ディフェンスしてる私を嗜めなかった
その場にいた全員が「クズ」ってことになるけどね


779: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:15:50 ID:GaZ

ていうか、女子高生がお爺さんに
席を譲ったことを把握したとして
それとは関係なく758の態度に
はらわた煮え繰り返ってたんから
睨んでたんでしょう?


780: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:17:06 ID:gKj

>>775
書こうと思った瞬間に>>776が出てきたけど、
何も言わずにブロックって喧嘩売ってるに等しいよ。

しかも黙って終わらせれば良いのに
わざわざ煽ってるし相当短気だね。

>>774で散々罵倒したあげくに我慢できなくて
>>777まで書いてるし

あなたは「ご老人に席を譲る」ということをして
いい人のつもりなんでしょうけど、
その気遣いはせいぜい中学生までじゃない?

大人なら周り見て行動しなよ。

それと俺が近くに居ても
女子高生に席は譲らんよ。

どっちが悪いと判断される状況にせよ、
近くにその二人がいたら空気悪いじゃん。

しかしここまで短期だとおじいさんが座った瞬間
女子高生にどや顔してたり、
女子高生が普通の表情してたのに
反省の色が見られないとか勝手に激高してそうだな


782: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:19:24 ID:5IV

>>779―780
>>779
しつこいって
日本語読めませんか?

私が悪くて女子高生は体調の悪かった被害者で
あるという主張を曲げないのなら
直接会いに行ってあげますから連絡先を晒してください。

あなただけですよ、
いつまでもいつまでも噛み付いて来てるのは。



781: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:18:44 ID:gKj

取りあえず、
良いことをするにせよなんにせよ。

相手から見て不可解と思われる行動をとるときには
意思表示をしましょうね


783: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:22:02 ID:5IV

>>781
連絡先を晒してください。

会いに行ってもいいから面と向かって
同じ話をして見せてください?

無理でしょ?

あなたはただ因縁つけて
相手を言い負かしたいだけだもんねえ?


784: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:26:53 ID:SIa

>>783
あなたが晒せば?

きっと今後の役に立つことを教えるために
色んな人が来てくれるよ


787: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:31:27 ID:5IV

>>781
自分の発言に対して責任も正当性も持てない癖に
もっともらしいことを上から目線で語って、
みっともなーwww

自分が正しいと思うなら
ちゃんと連絡先を晒してくださいよ。

私だって一応普通の人ですからね~
危害なんか加えませんよ

なんなら会うときに何人でも
お仲間を引き連れてくださっても構いません。

まだやるなら連絡先を晒してください。


>>784
人の書き込みを、叩くために曲解して
絡んできたのはあちらさん方ですよー。

あちらさん方に言ってください

あちらさん方が晒してくれたら、
直接連絡して、
こちらの身元も晒しますんで。

なんで絡まれてる側が
ここに個人情報を書かなくてはならないの?

絡みたい人が書くべきでしょ



786: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:31:25 ID:GaZ

一連の書き込みから察するに、
女子高生は睨んでもいないし
周囲の大勢も味方なんてしてない

単に本人が「そう思っただけ」で
真っ赤になって怒り散らしていただけの可能性も高そう


785: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:30:32 ID:tPq

いい加減続けるならこっちでやれ
【議論】徹底的に話し合うスレ【討論】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486172597/


788: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:35:55 ID:5IV

しっかし
連絡先を出せってこんなにもしつこく繰り返してんのに
それは全く読めずに説教を続ける根性の悪さと
都合の悪い文字列は認識しないお脳には呆れ返るわwww
ざまあみろwww


789: 修羅場家の日常 2018/05/14(月)11:47:13 ID:5IV

結局、いくつかのidが
女子高生は体調が悪かったのだと
決めつけて味方をして
こちらを叩いてきたけど
ただの一人も連絡先を晒さないまま
説教を続けた挙げ句
>>785のスレにも来ませんね

全員が全員、突然同じタイミングで、
用事が出来て離脱したのでしょうかねwww

自演とは思いませんが
足並み揃ってますね

というわけで勝利宣言の元、
締めさせていただきます。

女子高生の味方をして
叩いてきた以外の皆さん
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。

用事がすんで戻ってきた人、
続きは>>785のスレでどうぞ。

私は参加しないがね。


引用元: その神経がわからん!その41