1

94: 修羅場家の日常 2020/07/11(土) 21:50:30.42 ID:AGdMGzNd0

吐き出したいので語らせて下さい。

私の座右の銘は因果応報です、
幼い頃より母に自分がした良い事悪い事は
自分に帰ってくる。

悪い事良い事があれば
因果応報だよと言われ育ちました、
そんな私の因果応報の話しです。

1つ目は昨年旦那の経済DVに近い行為に
私が離婚を申し出ました、

旦那に出ていくなら
今日中に荷物を全て纏めて出ていけと言われ
ベビーベッドを解体している時に
突然髪をひっぱられ後は殴る蹴る暴行を受けました。

翌月旦那は仕事で脚を骨折し手術入院となりました。




2つ目は昨日今日の話しになります。

昨日旦那と言い合いになりました、
子供の年齢的に仕方ない事や、
子供の発熱などで仕事を休んでしまい
収入が減った事などをダメな母親だからそうなる、
シねよなどと言われ大変悔しく
やるせない思いをしました。

今日旦那が帰ってくると
仕事で信用を落とす事をしてしまったと
ポロポロ涙を流して泣いておりました、
話しを聞くとお客様に自分の不注意で
怪我をさせてしまったとの事。

今回の2点、過去にもいくつかあるのですが
理不尽な目に会い悔しい思いをした時に
因果応報を思い出し何度も心中で唱えると
近いうちにこのような事がおこっている事に
今日気付きました。

少し怖くなって吐き出させて貰いました。


95: 修羅場家の日常 2020/07/11(土) 22:01:47.55 ID:/J9JHsjN0

因果応報を呪文の様に唱えて
発動させるのか…それって生霊なのでは


96: 修羅場家の日常 2020/07/11(土) 22:08:10.42 ID:Gz/xND620

なんつうか完全にDVソシオパスと
搾取される側の共依存の典型だな
さっさと別れた方がいい

ろくなことがないよ


97: 修羅場家の日常 2020/07/11(土) 22:56:12.60 ID:AGdMGzNd0

>>95
生き霊と言われてゾッとしたのと、
そうなのかもと思いました。


引用元: ◆◆因果応報だと思った話◆◆