
姉が結婚した。
私は姉と同じ地域の学校に通っていて
(姉と私は家を出ていた)、
住んでいるところも近かった。
私は卒業と同時に地元に帰ったが、
姉はそのまま遠方で就職。
それで、結構姉宅に遊びに行ったりしてた。
だから姉が結婚する前の男関係を知っている。
そして姉の婚約者(まだ籍を入れる前)が挨拶に来た。
私は酒が入ったこともあり饒舌になって、
私「姉ちゃんにむかしダーツ教えてもらったよね~
婚約者さんも一緒だったね」
婚約者「えっ」
私「えっ」
私「あ、じゃあ、ラーメンおごって…くれてないね!ごめんね!」
姉(無言で私を睨む)
私「犬…犬買いに…行かなかったね…」
婚約者「…」
姉は交際相手がコロコロ変わっていたので私大混乱。
お前はもう喋るなと母に言われた修羅場。
無事入籍してよかった。
>>60
あんたのじゃなく姉の修羅場
洒落にならん失言だ
お姉さんは結婚が流れなくて本当によかったよ
例えダーツとラーメンと犬とで
今まで3人の彼氏がいたとしても
みんな普通に別れた後に
つきあったならビッチでも何でもない
>>60は喪女の妬み乙としか思えん。
酒飲んどけば
酒のせいにできると計算したんじゃないのか
言いかけておいて
「くれてないよね」
「行ってないよね」と
訂正する辺り、
それ別人だって分かってるじゃねーか
言葉の後ろにwwwが見えるわ
60は、姉を嫌いでかつ見下していたんだね
結婚前に、二股かけていたわけでなく
つきあった男性が複数いただけでビッチ扱いしてるし
兄弟が婚約者を連れてきて挨拶という場で、
酔っ払って何言ってるかわからなくなるまで酔うとか
なんだ、喪女の僻みかw
>>60ですが
荒らしてしまってすみません…
姉は結構いろいろな人と
お付き合いをしてたみたいで
「あの頃は旦那と付き合ってたんだっけ?
それともAさんだったっけ?」と
混乱して思い出話するはずが…
>>80
記憶が混乱してるんだったら
迂闊なことを言わないように配慮するべきだよ。
貴方、悪気はないの~wとやらかす厄介な人だね。
まぁ馬鹿なんだろうけど。
まあ、仮に姉がビッチだったとして。
その妹の60は、
姉の婚約者が挨拶に来ているという場面で、
理性を失くすほど酒を飲むアル中か、
姉の結婚をぶち壊そうと画策する、性悪喪女か、
単に、言っていいことと悪いことも分からんバカか。
どうしよう。60にいいところが一つも見つからないよ…。
対面したときに「初めまして」と挨拶したならわざとだね
>>89
それだ!
引用元: 今までにあった最大の修羅場 £42