
721: 修羅場家の日常 2017/06/28(水)20:24:18 ID:14J
婚約してた彼氏に
「結婚しても仕事は続けてほしい」
と言われたので了承した
私は大手で育児休暇も時短も
取れる企業にいたから
「希望を出せるなら転勤はしないでほしい。
するなら通勤圏内」
という条件を付けた
しかし彼氏が他県への転勤が決まった
私は転職するしかなくなった
でも私は資格はないし
特別な仕事をしてたわけじゃないから
正社員への転職が厳しいことは
わかっていた
仮に転職できたとしても
今と同じレベルの会社に入るのは難しい
「私のスキル、学歴だと
正社員への転職は厳しい。
百歩譲って非正規」と言ったら
「それは許さない。男女平等だから
女性もキャリアを積むべき」
と言われた
それは理解できる。
今は女性も働く時代
でも、一生懸命就職活動をがんばって
女性でも働きやすい会社に入ったのに、
男性の都合でそれを辞めて転職するのは
男女平等って言っても
女性にとって不利だよね?
っていうか、相談もなしに
「こっちで転職してほしい」
っていうのは、
「キャリアを捨てて
女性が男性の勤務地についてくべき」
っていう男尊女卑だよね?
この一件で彼氏は転勤するたびに
私を転職させるんだと思ったら疲れた
夫が転勤族って知られたら
就職活動も不利って言うか
絶対に内定取れないでしょ
「私は今の会社が好きだし、
転勤先に行っても
正社員になれるかわからないから
あなたの奥さんにはなれません」
と言ってすんなり別れた
その後、共通の友人から聞いた話だと
転職のしやすい教師や看護師を狙って
紹介・合コンをしてるらしい
引用元: 百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目
元カレ、そこまでの出世頭でもなさそう。
彼女たちはダメンズ好きも多いけど捨てる時もキッパリしてるしな。
syurabake2ch
が
しました