1


534: 修羅場家の日常 2017/10/20(金)11:55:12 ID:???

愚痴らせてくれ。

暑気払いの飲み会で部下が終電逃した時、
俺んちに泊めたんだ。

部下は30か31。
俺42、嫁40。共働き。
高校生の息子が一人いるが寮に入ってる。

帰宅して軽く一杯飲んだ時、
嫁も来て一緒に飲んだ。
部下は付き合ってる彼女について嫁に相談し、
嫁はけっこう親身に答えてた。




零時前に皆寝た。

翌朝起きると
嫁と部下はすでに朝めし食ってて、
部下はまだ相談してた。

10時くらいに俺が駅まで送ってやった。

それで終わればよかったんだが、
部下が毎日のように
嫁に電話してくるようになった。

彼女の件だけじゃなく、
仕事のことプライベートのこと、
アパートの家賃のことまで嫁に相談する。

嫁は俺の部下だからと
最初は親身になっていたが
「毎日毎日長電話でうんざりする。
仕事から帰ったら私も休みたい、
家事が溜まるのもいや」
と苦情を受け、
俺から部下に「電話はやめろ」と言った。

部下は嫁に恋愛感情はないようなんだが、
理想の母親と思ってるらしい。

部下は実母とシ別して継母と暮らしていたから
母親に夢を抱いてるらしいんだな。

しかし嫁にしたらそんなん知らんわで、
離れて暮らしているが
本物の息子はちゃんといる。

「よその子のママにはなれん!」と言われた。
そりゃそうだ。

部下は電話をやめメールに切り替えた。

メアド知らんから
ショートメールで送ってくるんだが、
一日60~70通送ってくる。

俺は再度「メールも電話も、
なんでそう過度なんだ、やめろ」
と言った。

しかし部下は
「メールくらい許してください」と半泣き。

嫁はLINEやってないし、
電話は拒否中だから
もやはメールしかないそうだ。

俺んちに来たいらしいが
道順を覚えていないようで
そこはほっとしてる。

部下が飽きるのを待つしかないんだろうか。


536: 修羅場家の日常 2017/10/20(金)13:06:50 ID:???

>>534
ちょっとでも相手にするから
依存されるんだよ
何の依存症でも原因を絶つのが基本

ほどほどで保てるんなら
そもそも病気になってねぇよ!
って理論。

後輩の奥さん依存も立派な病気の域だから
断絶しないとムリだと思うよ


538: 修羅場家の日常 2017/10/20(金)13:20:57 ID:???

>>534
SMSの個別番号拒否か無視設定が可能だから
キャリアのページでも見ろ

非通知でも続くようなら
通話記録持って話を上に持っていけ


引用元: 【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 33