1

137: 修羅場家の日常 2017/01/14(土) 08:32:23.98 ID:Dm3AOjKt

中学生の頃作った痛々しい
アニメのファンサイトの存在を急に思い出して
さすがにもう残ってないだろうな、
サービス自体消滅してるかも
残ってたらすぐさま消さなきゃ と思いつつ
探してみたらまだあった

あったというか、全く知らない誰かが
代わりに内容を更新していた




当時500くらいしか回ってなかったカウンター
(ほとんど自分で回した)も万
単位でカウントされてた

?????

たまたまアドレス被りかな?
アドレス間違えたかな?と思ったけど
昔作った痛々しいファン冊子(三冊しか世に出てない)の
画像がまだ載ってたし、
昔のパスワードで管理者ページにも入れた

よくわからないけど
世の中不思議なことする人がいるなと思った

内容は充実していたので
消さずにそのままにしてある


140: 修羅場家の日常 2017/01/14(土) 10:14:08.19 ID:lnYlam2f

>>137
なにそれおもしろいね

ファンサイトのタイトル自体は変わってなくて、
デザインがよくなってたり
コンテンツが増えたりしてる感じなのかな?

あと管理者パスはそのアニメ関連の容易に推察できるもので
今の管理人が突破してそのまま使ってるのかな


139: 修羅場家の日常 2017/01/14(土) 09:50:25.54 ID:NR08X/Br

>>137
それって、乗っ取りじゃない



145: 修羅場家の日常 2017/01/14(土) 10:53:26.70 ID:Dm3AOjKt

>>139
まあそうなんだけど
普通乗っ取りって素敵なサイトを
自分のもんにしたくてやると思うんだけど
中学生が作ったホームページビルダー全開の
痛々しい放置サイトを乗っ取るのが不思議だったわ

羽のCGが舞ってるダサい背景とか
一人称ワイのプロフィールとかそのまま残ってたし


147: 修羅場家の日常 2017/01/14(土) 14:10:44.68 ID:z39i717+

>>145
稀にあるよ。
『中学生が作ったホームページビルダー
 全開の痛々しい放置サイト』とか関係ない。

「こんな所にもこの作品のファンがいた」ってのが大事なので、
整備して消されないように維持管理はしても、
改変したら意味が無い。
遺跡の保存みたいなものです。

二次創作したコンテンツの中に好きな視点があったとか、
切り口が面白かったとか
後は、遅れてきたファン
(アニメが終わってからファンになる人もいる)が気に入って
コツコツ放置サイトを廻ってたりもある

放置サイトの掲示板で、
ファン同士が交流を続けてたりとか・・


引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 148度目