
今帰ってきてまだ心臓ドキドキしてる、
スマホ鳴りっぱなしw
義兄嫁と子供をコンビニで置き去りにしてきた
予防接種の期限が切れちゃうって頼むから
車で送ったのに、道中ウルサイ
あの車入れるなとか、
パトカーが来たから横走って(甥が喜ぶ)とか
甥は甥で注射が嫌だ、
シートが苦しいとずーーっと喚いてる
なんでこんな目にとイライラしながら運転してたら
自転車が飛び出してきて事故りそうになった、
さいわいセーフで逃れたけど怖かった
コンビニに止めたら甥がおしっこと言ったので
義兄嫁と子が降りたので、
ドア閉めてロックしてから窓開けて
「車内で騒がれて事故しそうだから乗せない」て言って帰ってきた
追っかけてきたけど知らん
>>292
思い切った行動したね
マナー違反や躾ができていないんだから、
GJだと思うよ
その後の続報も待ってる
>>292
そんな事して大丈夫?
根回ししっかりしないと
292が悪者にされそう、気をつけてね
てかそんなことを義弟嫁に頼むなんて仲いいの?
無理矢理頼まれたのかな?
私携帯どころか義兄家の電話番号知らないわ
297: 修羅場家の日常 2017/03/22(水) 18:35:36.04 0
帰ってきてひと息ついてちょっと落ち着いた
スマホも静かになったから、
夫にラインと義両親に電話して事情説明した
夫はまだ未読
義母は義兄嫁が車内でうるさいのが
気に障ってたそうで気持ちをわかってもらえた
病気の子を連れてるわけじゃない、
タクシーでもバスでも帰る方法あるから
大丈夫でしょって言ってる
予防接種対応で遅い時間まで
やってる小児科が遠いのと、
期限が切れそうだから
今日のうちに車で行きたいと拝み倒されて負けた
シートが1つなので
うちの子は実母に頼んでお留守番
夕方で混むから
車内は静かにしててねってのは先に言ってる
だのにのってからウルサイウルサイ・・・
>>297
義兄嫁への突っ込みどころがありすぎてww
何もない所でおろしたんじゃないんだし、
携帯持ってるんだからタクシーぐらい呼べるでしょ。
ご主人が義兄嫁の肩を持つような事を言ったら
即実家に帰ればいいよ。
>>297
置き去りは褒められたことじゃないけど、
集中力失って事故起こすよりかは全然マシだわ。
お疲れ様。
これで疎遠になれるといいね。
事故るよりはマシだろう
相当うるさかったんだね
>>303
免許持ってない人って
社内のマナー知らないんだよね
置いてきて正解
今後は疎遠にしたいといったほうがいい
引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?145【義弟嫁】