
うわー、こんなスレがあったのか!
長男の強烈な反抗期の時に知りたかったな
高校を担任の温情で卒業してから半年、
ようやく何かに気付いたのか
憑き物が取れたのか反抗期終了し、
普通の親子関係になれました
皆さんの心中お察しします
でもきっといつか笑い話にできますよ
頑張りすぎないで下さいね
>>928
憑き物が取れたようになるんですね
そんな日がいつか来る事を願いながら、
頑張ります
憑き物wじわじわくる
>>928
強烈な反抗 良ければkwsk
>>930
皆さんが経験しているような
私にだけの暴言嘘屁理屈捏ね回しは勿論、
私や弟、同居義理父の財布からお金を盗むが
酷かったので盗れないようにしたら万引き
試験や何かやらかしたのが
バレたりすると現実逃避の為に家出
(遠くに行くのでなく家近辺をうろつき
家人が外出すると入り込み食べ物お金を盗る)
うちの場合、限りなく黒に近い
グレー域の発達障害なのもあり、
本人も他と比べて出来ない続かない事への苛立ち、
それを認めたくないジレンマなども
要因としてはあったと思いますが
とにかく私にだけ当たり散らしてました
外ではちょっとおバカで空気読めないけど
明るい奴で通ってましたが
放置したいけれど清潔観念の低さや
物を無くす頻度が高いので
どうしても口を出さざるを得なくて余計に反発される
ガチでやり合いアザだらけになったり
鼻の骨が折れたりもしましたw
最初は悪さをした時は
子供の事を思いなあなあにしてました
でも暫くしてから
それは私の自己保身だと気付きました
私が周りから責められるのが
嫌で隠してるのだな、と
それからは家出をしたら
捕まえて警察に突きだしました
家庭裁判所にも計三回いき、
事情を話してた保護観察も付けてもらいました
自分のする事には責任を持たなきゃいけない事を
身をもって知ってもらいたかったので
934: 修羅場家の日常 2015/11/18(水) 10:44:46.84 ID:OJDXrDU/
それで悪さはしなくなったものの
私への態度は相変わらず
主人は自分の前で暴言吐かないから
分からないと理解をしてくれず、
流れる涙も鼻水も拭けなくて
返事も何も出来なくなった時もありました
高校3年生の時、
就職先が希望通りの職人枠で
校内でもいち早く内定を頂けた事で
調子に乗りすぎて
浮わついた態度が酷くなり私と更に衝突
それを「お父さんに言うから」と伝えたところ家出
なだめたりもしましたが
隙を狙っては家から金品を持ち出そうと
うろついているので玄関の鍵を変え、
窓は全てシャッターを閉め、
玄関と勝手口には帰ってくるなら
ピンポンを押してくださいと張り紙
姿を見たり見なかったりで
8ヶ月くらい経ったある日、
突然帰ってきました
ごめんなさい、の一言と共に
今は高校で身につけた技術で
好きな職種の仕事につき、
もうすぐ独り暮らしする予定です
やっぱお母さんの飯はうまいな、とか言ったり、
私が湿布を肩に貼ろうとマゴマゴしていたら
きれいに貼ってくれたりと、
初めて穏やかな日々を過ごしています
きっと皆さんのお子さんも
お母さんの頑張りは分かってくれてます
でも素直になれないだけなんです
いつかきっと笑える日がくるので
もう少し踏ん張りましょう
影ながら応援してます
>>934
泣けた。
息子さんに愛情があるからこそ突き放した母と、
成長して母親の愛情に気づいた息子さん。
お互いシぬほど辛かっただろうけど、
本当に本当に良かった。
引用元: 中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND31
むしろ素直になった結果の反抗という場合もあるので
自分の身の安全は守った方が良い。
syurabake2ch
が
しました