
1: 修羅場家の日常 19/10/07(月)12:48:34 ID:hdd
それ使うのは俺だけにしろよって言われた
上司のノリええやん
お許し出たな
ガンガン使ってけ
5: 修羅場家の日常 19/10/07(月)12:49:35 ID:hdd
>>2
>>3
いい上司でよかった
御意
ぎょ
裏で「さかなクン」って呼ばれるぞ
>>8
それ、「御御御~??」だから
御意です!
でも了解って使い方間違ってなかったっけ?
本来は承知しました、だっけ
了解って目下に使う言葉じゃないの?
>>12
そうらしいね
承知!
16: 修羅場家の日常 19/10/07(月)12:50:59 ID:4gA
がってん承知の助
うけたま~
御意ってなんかかっこいいよな
イッチのID記憶力良さそう
>>19
ほんまや
SSDのほうがよかった
このイッチ、幸甚とか使いそう
>>21
あたし使うわよ
>>22
これ使うやつで常識的なやつ見たことないわ
>>21
幸甚ってなに?
>>24
幸いですってこと
『ご確認いただけましたら幸甚です』みたいな
>>30
へりくだりの最上位みたいやな
かっこいい
>>36
御意よりこっちの方が使う人多いわ
御意は魔法陣グルグルのせいでふざけてると思われるで
それがし忍者
26: 修羅場家の日常 19/10/07(月)12:53:22 ID:4SU
仰せのままに
>>26
それ使いたい
にんにん!
かしこま!がベターやぞ
>>29
×ベター
◎ベラー
>>32
発音いいねぇ!
日本語のこういう上下関係で言葉が変わるの嫌い
英語が羨ましい
>>31
オフコース!
御意でぇ~す↑
今度上司におおせのままにって使ってみるお
引用元: 上司に「了解」の代わりに「御意」を使った結果wwwwwwwwwwww