
247: 修羅場家の日常 2012/07/21(土) 22:35:32.05 ID:fFe1E0em
職場の友人A(既婚小梨)。
職場の人に子供が生まれた流れで、
53歳で妊娠した有名人の話になった。
そのときAがにやにやしながら
「どんな障害持った子が産まれるんだろうね~」
と言いやがった。
びっくりして
「なんでそんなこと言うの?」と聞いたら
「だって、高齢だとそうなんでしょ~」だって。
そりゃリスクは高くなるけど、
高齢でも普通に産んでいる人はいるわけだし、
そういう思考回路が怖い。
しかもちょっとうれしそうだし。
あ~、この人って
他人の不幸が楽しいタイプなんだなと思い、
それからは極力此方からは
話しかけないことにした。
悪口や噂話が大好きな人だから、
私もなんか言われちゃうかもしれないけど
もういいや。
世話好きでいろいろお世話にもなったけど、
それを覆すぐらい衝撃的な出来事でした。
>>247 乙
>にやにやしながら
>他人の不幸が楽しいタイプ
私もこの手の人だけは駄目だ。
本当に怖い。
>>250
同じく。
最近そういう感じの友人をFO中。
何かこっちに不幸があると
「大丈夫~?心配よ~」とかメールくる。
かといって自分に不幸があると
これでもかってくらい愚痴ってくる。
>>254
それは単に共有したがり共感したがりなんじゃ
うざいことに変わりはないけど
>>250
私も無理
友達にその気配を感じて猛ダッシュで逃げた
引用元: 友達をやめるとき 106