
564: 修羅場家の日常 2014/02/05(水) 12:13:48.92 ID:KV4Jrd6A
ダメと言えるか微妙だが、
鰻が好きなので近所の和食レストラン(チェーン店ではない)に
月2~3回、昼に鰻丼を食べに行く。
1980円で結構上手い鰻丼を出すので気に入ってる。
いつも同じ物しか食べないせいか店員さんにも顔を覚えられ、
「いつものでいいですか?」と
聞いてくるようになった。
で、昨日、珍しく間が空いて3週間ぶりに行き、
いつものようにお一人様なのでカウンター席に通され、
いつものように「鰻丼でいいですか?」と聞かれたので
「はい」と答え、いつもの鰻丼が来て、満喫して
会計1980円を払おうと思い伝票を確認したら2980円になっていた。
「あれ?」と言ったら「今週から
値上げしたんですよー」と言われた。
いや先に言えよそういうことはさ。
メニューも持って来ずに
「鰻丼でいいですか?」と確認するんだから。
まあそれでも食っただろうけど。
>>564
1000円くらいの値上げを気にしない
御仁に見えたのだろう。
今度行ったら5000円札を出して、
「おつりはみなさんでコーヒーでも
飲んで~」と気前よく振舞いなさい。
>>564
それはイラっとするな、
「今週から値上げしたんですよー」
とか脳天気に言ってんじゃねえよ。
俺なら「ああそう、でも値上がりしたんなら注文する前に一言言って?
時々ポケットに2千円ぐらいで来ちゃうこともあるからさ‥」
とか、真顔で言って、お詫びの一言をどうしても言わせてやるな。
>>566
太っ腹か。確かに図体はでかいが。
店員の間で「鰻丼水牛」などと呼ばれているかも知れん。
>>567
そうなんだよねー。200円くらいの値段ならまだしも、一気に1.5倍なわけで。しかも見た目は
同じだし。
>>564
「あれ、いつもの金額しか持ってきてねえや」くらい
カマしてやったらよかったのに。
本当に常連なのだから、いつも来て頂いているので今回だけ・・となったかもしれない
>>572
多分しれっと「じゃあ今度のときで」と言われたと思うw
引用元: ダメな接客、ダメな客part99