11

391: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 00:03:27.18 0

二年前の修羅場。

嫁に内緒で有給取って単身赴任先から自宅に帰ったら、
寝室からいやらしい声が聞こえてきた。

翌々日は娘の4歳の誕生日だった。

ショックで持ってたケーキ床に落として
箱ごとグッシャア!てなった。






寝室から出てきたのが
嫁の妹(と見たことない男)だった時の
衝撃もハンパなかった。

唇がわなわな震えた。

丸一日寝込んだわ。


393: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 00:14:11.74 0

ちゃんと妹の始末つけた?


395: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 00:20:13.37 0

まぁまぁ、創作ですよ。
そう思って読んでくれ。

その日嫁と娘は幼稚園の遠足。

嫁妹と彼氏で誕生日パーティーの準備をして、
帰宅した娘を驚かす作戦だったらしい。

けど普通兄弟の家でやるか?
自分に置き換えたら気持ち悪くて絶対無理だわ。


396: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 00:29:04.81 0

ちなみに嫁は潔癖だから言ってない。
嫁妹と彼氏は土下座して謝ったから許した。
シーツは捨てた。


397: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 00:37:28.40 O

いや言っとけよw


401: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 07:11:32.53 0

シーツ捨てるだけじゃ…
ベッドごと買い替えだよ、普通


402: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 07:12:52.16 0

嫁妹が勝手に出入りできる状況が分からない

潔癖な人なら、いくら妹であっても
鍵を預けることはないだろうし


404: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 08:29:24.50 0

嫁同意の上で
娘に対してのサプライズパーティの準備のために
嫁が嫁妹に鍵を渡したんじゃないの?

だとしたらやっぱり嫁にも話しておくべき

それとシーツ交換だけじゃなくて
ベッド買い替え案件だよね




414: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 11:11:38.05 0

妹っても三姉妹の末っ子で
嫁(長女)と歳が離れてる。

当時まだ妹も彼氏も学生で金ないし、
若気の至りってことで弁償もなし。

二人とも幼いってか
まだ子供みたいであんま怒れなかったな。
もっとビシっと言えば良かった。

嫁に言ったらそれこそ絶縁免れない
修羅場になるから言えない。

ちなみにその後引っ越して
ベッドマットは替えたけど
ベッドは交換してない。


415: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 11:25:57.42 0

娘誕生日にパパいなくてかわいそうだって嫁が嫁妹に言って、
嫁妹が自分達に任せろと名乗り出たらしい。

部屋飾り付けたり色々やってくれたのもあって怒れない。
普段もよく娘の面倒見てくれてるしな。
俺もサプライズなんて考えず普通に帰るって言っときゃ良かった。

まぁ後悔先に立たずだな。
昼休み終わるのでこのへんで消えるわ。


449: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 22:12:54.72 0

書き逃げすまん。
391だが、仕事終わって帰宅中。

俺の心情的にしか言えないが、
仮に嫁と間男だったらベッド交換必須。

…いや、住んでる部屋も町も、
下手したら仕事も変える勢いでリセットしない
と嫁と再スタートできない気がする。

嫁妹と彼氏ならマット交換したし本体はいいやって思ったが
女はベッドごとってのが多いみたいだな。
嫁も同じだろうな。

嫁妹は前科ないと思う。
鍵渡したの初めてと言ってたし、
うちにはよく来るが娘を預けたことはない。

今後も嫁に言うつもりないよ。

嫁に言ったら嫁親にも知れるわけだし、
お互いにしこりが残るだろ。

まだ若いしそこまで槍玉に挙げなくてもと。
まぁ次はないが。

色々な意見参考になったよ。
ありがとう。


450: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 22:36:23.98 O

>>449
いい奴だな。

おまいみたいな旦那と一緒になれて
嫁も幸せだと思うよ。


454: 修羅場家の日常 2015/03/20(金) 23:27:19.19 0

>>449
> 仮に嫁と間男だったらベッド交換必須。
>…いや、住んでる部屋も町も、
>下手したら仕事も変える勢いで
>リセットしないと嫁と再スタートできない気がする。


嫁交換しなくていいのか…

何よりそれをそのまま使い続けるのが
あり得ないんだが…


引用元: 今までにあった最大の修羅場 £114