
780: 修羅場家の日常 2012/07/04(水) 11:54:01.50 ID:b0D7uZIa0
ブライダル検診で
自然妊娠が極めて困難な症状があると言われた彼。
お互いの話し合いで
「出来なければ二人でのんびり暮らしていこう」
という結論になった。
私の両親には、私から事情を事前に説明したが
「お前が良いならしょうがない」って事に。
彼の母親には、彼から説明させていたはずが、
挨拶に行った時に
「女」と書かれた漬物石が玄関に置いてあった。
「石女」と書いて「うまずめ」と呼ぶらしく、
子供ができない女性の別称らしい。
「石女でも 漬物石のように
役に立つこともあるだろから結婚は許す。
だから 漬物石のように文句を言わず使えなさい」
極めつけが、
「結婚は認める。ただし 外の女に子供を作らせて
お前が育てなさい。そうすればお前は菩薩になれる」
といきなり言われた。
原因が彼にあると言うのに納得がいかず
すぐに帰ることにして 送ってくれた彼に問いただすと、
自分に原因があるなんて言えるわけがない。
お前(私)の両親に話していた事だって納得してない。
俺の沽券にかかわるとか・・・。
色々言われて別れる決心をした。
その後、仲人等をお願いしてたらしい
彼会社の社長に呼び出されたりしたけど
弁護士連れて事情を説明したら
彼が悪いと言う事を理解してもらえた。
極めつけは 家の両親にも
「私さんは 僕が原因と言っていますが、
本当は彼女が原因で・・・」と
私が席を立っている間に言っていたらしい。
せーしが薄いくらい なんとも思わないけど
事実をまげて 自分をよく見せよう。
その為には相手を悪く言おうという根性に一気に冷めた。
書き捨てて行く。聞いてくれてありがとう
>>780
おつかれ
最低な男と別れられてよかった
783: 修羅場家の日常 2012/07/04(水) 12:07:04.15 ID:y2QjxweL0
どの辺りの田舎なのか知りたい・・・
>>780
きれいに別れれたの?
>>780
普通に慰謝料を毟り取れるケースだな。
書き捨てと言っておきながら スイマセン・・・
彼実家は京都でした。
観光地お方ではないですが、
田舎という感じもしなかったです
その後は
「会社の社長にまでせーしが薄いと話された」と
名誉棄損で訴えると言ってましたが、
ついて下さる弁護士さんがおられなかったのか
ただの脅しだったのか
何もないまま数年が経過しました。
彼母の菩薩発言は、
細木○子さんがTVで不妊の女優さんに言っていたセリフらしく
母がそのTVをみていたそうで、腹を立てつつ
「良い事言ってやろう」が失敗したのかしらね」
と 笑っていました。
慰謝料云々は 私は鼻息荒くそのつもりでしたが、
「良い勉強になったと思え。人を見る目が無かったと思え。
そして何よりややこしそうなのに関わるな」と
父が言っていたので
「それもそうかな~~」と思って何もしていません。
ただ、自分が情けなくもあり、
吐き出すところを探していました。
なんだかすっきりしたので
前向きに次を探そうと思います。
ありがとうございました。
788: 修羅場家の日常 2012/07/04(水) 12:36:55.64 ID:K9fqVYZ80
乙でしたな
>>780
>>786
絶句。
彼の行動も母親の行動も。
嘘つき男と平気で人を侮辱する最低な母親。
人ごとながら不幸になれと思うわ。
>>793
遠からず不幸になると思うよ
男原因の不妊なんて調べればすぐにわかるんだし
ただ、次の相手の女が可哀想かな…
>>786
結婚する前に相手の本性分かって良かったんだよ
本当にお疲れ様。
あなたならきっとこの先良い人に出会えるよ
>>786
お父さんも酷いな
「ややこしそうなのに関わるな」には同意だけど
良い勉強とか人を見る目が無いとか・・・
786は何も悪くないじゃないか
エスパーかよっぽど優れた心理学者でもなきゃ
今までずっと隠れてた本性なんか分からないのに
見抜きようがないだろ
>>792
お父さんは別におかしい事言ってないじゃないか。
良識ある意見だと思う
>>792
相手を恨む気持ちばかり持ってると、
いつまでも引きずって辛いからな。
恋愛に限らずだが、
終わったことをネチネチ責めても
仕方ないっていう、父親からの助言だろ。
相手が悪いのは当然だが、
自分の足りない部分を磨くようにしたほうがいいからなー。
>>792
お父さんは酷くないだろ
人を見る目がある人間の方が少ないんだよ
自分が信じた人が良い人だったと思える人は、
あくまでも幸運に過ぎない
この経験を糧に、
人を見る目を養えというのは、
不幸や不運に見舞われても
自分の知識や経験で切り抜けられる
大人の女性になれというエールだよ
いきなり本性を現したにしても、
やっぱりおかしい人間というのは
行動の端々に「…?」と思う言動もあるはずだしね
きっと次は今回の経験を糧に良い男性を見つけるさ
ガンガレ>>786!!
引用元: このヒトは無理だと悟った瞬間112