
976: 修羅場家の日常 2015/07/18(土) 03:00:29.38
嫁がホワイトシチューを煮てたわけで
ハウスの北海道なんたら
肉は鳥でキノコはマッシュルームでジャガイモ玉ねぎと
どこかのレシピを真似してるのだろうというゴミから推察
これなら今日は比較的にまともな料理かと鍋を見たら桃色
シチューが桃色で何でか甘ったるい香り
匂いで気付いてゴミ箱を見たら
入浴剤のアレ
鍋の火を止めて嫁と話し合い
「良い香り」「ピンクかわいい」「食べれるはず」
「炭酸ガスが出るような代物を食って無事な奴いねえ」
こんこんと入浴剤は食べるものじゃ無いというか
シねると説明したら
そんな危険なものを調理に使ってしまったのかと
泣き出した上に嫁親に電話
「どうしよう旦那君コロしそうになって怒らせちゃったどうしよう」
きっちり5分で嫁オヤジ酔っ払って怒鳴り込んできたうえに
俺の顔見たらそのまま跳び蹴りかましてきたわけで
俺と嫁オヤジで玄関先で殴り合いしてたら
嫁母が追いかけてきて俺と嫁オヤジをもろとも角材で殴り倒した
嫁オヤジが憤慨しながらも
「このくらい食えねえのは気合いが足らない」とか
桃色の異臭シチューを丼に一杯飲み干したら顔を紫にして混沌
嫁に「こうなるんだよ」と言ったら納得していた
白湯を飲ませたら嫁オヤジ全部吐き出して
ぴんぴんしやがって
人の家の酒全部飲み干して
嫁母に回収されていったのが1時間前
なんで女って見た目で料理を作ろうとするんだろな
978: 修羅場家の日常 2015/07/18(土) 03:12:43.83
炭酸ガスっていうとあれか、入浴剤で日本一有名な固形の
そもそも食料品コーナーには置いてないよな
バブに顔を紫にして混沌するような物入ってるかな?
炭酸水素ナトリウム
炭酸ナトリウム
炭酸カルシウム
ポリエチレングリコール6000(PEG)
ブドウ糖、
ミリスチン酸イソプロピル
グリシン
フマル酸
酸化マグネシウム
ショ糖脂肪酸エステル
香料
食ってもシにはしないだろうが、
食ったらゲロマズになる要素は多分に含んでるな。
少なくとも炭酸水素ナトリウムと
炭酸ナトリウムと炭酸カルシウムはめっちゃ苦いし、
その他のものは味の想像がつかない時点でヤバイ
そんな暴力的な両親いるか?
どこの国の話だ
>>976
ネタじゃないなら、
言いたくないが発達障害を疑うレベルだな
入浴剤を食えると思うことがまずおかしい
引用元: 嫁のメシがまずい228皿目