
272: 修羅場家の日常 2017/10/31(火) 02:27:46.25 0
独身時代に義兄と旦那が一緒に住んでて、
猫拾って飼ってた。
結婚するときに義兄はまだ独身だからと
猫達はうちが引き取った。
旦那と海外旅行行くから
義兄に鍵を渡して猫の面倒を見てもらうことにしてた。
実妹に頼んでもいいんだけど、
義兄は責任は俺にもあるというのでお願いをしてた。
旅行から帰ってきたら、
物置部屋のマンガがごそっとなくなっていた。
すぐに義兄に連絡すると
指定されてた部屋以外には入ってないという。
義兄嫁に鍵渡してない?入れてない?と聞くが、
渡してないって言われる。
私と義兄嫁は仲が悪いので、
その辺は義兄も気を使ってくれてる。
義兄嫁に代わってもらうと
すぐにお土産の催促された。
色々問答してマンガを売ったとの言質を取り、
その裏で義兄が財布からレシート発見。
明日、弁護士と警察行ってくることにした。
初めて買ったマンガとか
お祖母ちゃんに買って貰ったマンガとかも売られてて
悔しくて仕方ない。
旦那は同じマンガ新品で買わせて内々で済ませればいいって言うけど、
そういうことじゃないんだよバーカ。
義兄はもう気の済むようにしていいって言ってて、
いい離婚弁護士ももし聞けたら聞いてきてってLINE来てた。
私もその人のお世話になるかもしれない…。
悔しいのと時差で寝られないけど、
旦那はよく寝てる。
旅行の思い出が泥棒のせいで台無し。
仲が悪い義兄嫁がいるのに
その旦那に鍵渡すほうもどうかと
あと義兄も悪いのは嫁で
自分悪くないから離婚とかアホかと
泥棒の配偶者の分際でなんなんだ
義兄だけでなく、
妻の気持ちをわかってない旦那も
どうかしてるよね
275: 修羅場家の日常 2017/10/31(火) 07:59:37.28 0
旦那もって言うより
一番の癌は旦那だよね
>>272
乙
もうやってたらごめん
レシートがあるなら
早急に泥棒が売った店舗に先に連絡して
義兄嫁の名前と、売ったものは盗品で
警察に行く予定だと知らせて
まだ売れてない分だけでも
差し止めて確保してもらえます
相手は古物商だから
盗品だった場合の対処あるから、
大事なものが少しでも戻ってきますように
>>272
義兄嫁は今に限った事じゃないよね
案外指紋とかとったら、過去の事件にヒットしたりして
実妹よりも義兄の方が猫達が慣れてるし、
距離的な負担も少なくいからと
義兄に渡したのが失敗だったね。
まさかこんなことになるとは。
旦那は反省したのか、昨日は疲れてたのか、
私が起きる前に無くなったマンガのリストアップと
売られたお店に連絡してくれてたり、
義実家に事情を連絡したり、
他に無くなったものないか探したりしてくれてた。
他人にとってマンガなんて
新しくても古くても一緒なのは分からなくはないんだけどね。
絶版本売られてなかったのは良かった。
義兄嫁は、マンガなんて大人が持ってるものじゃない!と
売ってたんだけど泥棒以外の何者でもないのにね。
旦那の趣味のものは高価なんだけど、
マンガみたいに簡単に売れるものじゃないのが幸いしてた。
マンガなんかより手に入りにくいものだし。
疲れたから外食も済ませてきたし、
もう今日はなにもしない。
旅行楽しかったのに
こっちの記憶のが後々残りそう。
引用元: 【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?152【義弟嫁】