
312: 修羅場家の日常 2019/03/14(木)12:26:54 ID:BNQ.na.ys
長崎へ旅行することになった。
このところ外出といえば
山だの川だの秘境だのばかりだったので、
ウキウキで春らしいニットや
バレエシューズを引っ張り出して
美容院まで予約したのに
夫から
「山行くときのリュック(人が入るくらいデカい)背負って。
歩くから靴はスニーカーで。」と指定された。
結局神社や山に行くらしい。
なんか…旅行自体が中止になる以上にガッカリ…
313: 修羅場家の日常 2019/03/14(木)12:46:45 ID:xpP.kj.li
>>312
行き先一緒に決めないの?
勝手に行き先決めて「ついてこい」なんて言われたら、
私は「一人で行ってきて」って言って断っちゃうなぁ
>>313
いつも行きたい場所や食べたい物を伝えると
それをメインに上手にルートを考えてくれるから
任せてたんだけど、
今回はおしゃれな喫茶店やかわいい雑貨屋の前後に
山や神社に寄る可能性があるらしくて
綺麗な格好はできなそう。
でもどーーしてもパステルカラーを身に付けたい。
強行突破してもいいかな。
稲佐山とか諏訪神社なら街中歩くような服装でも大丈夫だろうけど
ガチの登山ならスニーカーのほうがいいんでない?
>>315
秋吉台と元乃隅稲荷神社ってところも行くんだけど
ここはスニーカーだよね。
予定が1日目と3日目が寺社仏閣や
山で2日目が町巡りメイン(突如山に行く可能性あり)なんだけど、
2日目だけは終日おしゃれしたいってきちんと宣言してもいいよね?
相談してるくせになんだか煮え切らずごめんなさい。
>>316
フェイクばらしてるよw
そこ行くんならスニーカーの方がいいね
街歩き用の服一色見せて、
2日目はこの服で街歩きするの楽しみ!
って牽制かけちゃえ
>>318
フェイクでなく本当に
寺社→山→街→再び山みたいな予定なんだ。
>街歩き用の服一色見せて、
>2日目はこの服で街歩きするの楽しみ!
>って牽制かけちゃえ
このやり方いいなぁ!
2日目の予定から山の気配を消すよ。
ありがとう!
320: 修羅場家の日常 2019/03/14(木)14:04:35 ID:XVp.ty.cc
山口は長崎だった…?
今日も長崎は長崎だった
ググって気づいた<山口
夫が見たら一瞬で私だってわかるなw
>>312です。
一応荷物はちゃんと分担しようと思い、
夫にきれい目なデザインのリュックの画像を見せて
「普段の服にも合うしこれ買おうかと思ってる」と相談したら
小綺麗な服で小さいバッグ=荷物を持ちたくないんだと判断されたようで、
勿体無い、どうせ使わない、
どうしても荷物を持ちたくないなら
俺が全部持つから好きにすればいいとキレられてしまった。
自分のへそくりで買うつもりだったけど、
どうしてたかだか3,000円の買い物で
こんなムクれられなくちゃいけないんだろう。
悲しくなって黙ってたら
機嫌悪くすんなと更に怒られたし。
せっかくここで相談に乗ってもらったのになぁ。
ご報告でした。
>>333
いや、あなたそこで黙ってる必要ないと思うわ…
機嫌悪くすんなってお前が機嫌悪くさせとるんやないけ!
だいたいなんじゃそのアクロバティックな理論!
一言でもそんな意図で言うた覚えないわボケ!と言いたいw
でもなんかこうモラハラクソ旦那って
こんなに多いのかなー連発じゃん
話の通じなさとか頭悪すぎてきもちわるー
まあ、先の人もだけど
どっちも切ればーそんなわけわからん男
もっとまともな男いっぱいいるよー、とは思うわね、
無責任で悪いけどさ
335: 修羅場家の日常 2019/03/14(木)20:43:52 ID:0M0.oh.vb
>>333
自分の好きなところにしか行かないで
振り回してくる旦那ならいっそ独りで行かせたら?
>>334
なんか私ってそんなバブル脳な女だと思われてたの?
妻が女らしさを意識するのが不快なの?
でも専業主婦だしワガママだったかな?
なんてぐるぐる考えていたら言葉が出ず。
しかも今度は「ムクれるくらいなら買えばいいだろ!」っ
て怒られてしまった。
最初に「次の旅行はおしゃれしたい。
へそくりでこのリュック買いたい」って言うんだったよ。
>>335
元々私が何年も行きたがっていたんだ。
行きたい場所の割合は私3:夫7くらいの感じだけどw
仲直り頑張ります。今度こそノシ
>>337
仲直りはいいけど無駄に卑屈になるなよー
ボキボキ折れてやりゃいいってもんでもないからね
何度も言うけど、
あなたの旦那言ってること十分すぎるほどおかしいから
ついでに「言わなきゃわかんねーわバーカ!」
っていうのはお互い様だからね
一方的な精神的サンドバッグになりたくなきゃ
せめて言葉は尽くしなよ
尽くしてダメなら捨てちまえよー
>>337
仲直りもそうだけど、
自分のワガママをある程度通すのも
今後の夫婦の関係で必要だと思う
せっかく行きたかった場所に行くなら
自分が絶対に行きたいところは譲らないとか、
敢えて別行動だってしていいと思うよ
要は我慢し続けると糸が切れた時に
相手に自分の心が戻らないからさ
仲直りしたいと思うくらいには旦那が好きなんだから、
今後の為にも無理しないで自分を出しときなよ
さっきはごめん、
でも長崎の街中でデートもするから
あなたもおしゃれしてね!と
明るく軽く決定事項で声かけちまえ
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part111
「ごめん、急に”アレ”が来ちゃって・・・」
と言ってですね
syurabake2ch
が
しました