姉旦那が浮気して、姉夫婦が離婚の危機。
というか離婚は確定している。
あとは慰謝料云々の話し合い。
だが問題が怒った。
姉旦那が浮気していることを、1年半前から俺は知っていた。
でも姉が悲しむのを見たくなくて、黙っていた。
それがばれて、
姉に八つ当たりされ顔も見たくない縁を切ると言われている・・・。
867: 修羅場家の日常 2016/05/31(火)11:10:40 ID:UYT
<続き>
姉旦那と浮気相手は結婚前からつながっていて、
浮気相手の家族が何か問題で、
親に反対され別れ
→姉と付き合う
→結婚
→浮気相手と復活
という流れだった。
たまたま姉の家にアポなしで行ったとき、
姉旦那がその女を連れ込んでいるのを目撃して
浮気を知った。
その時点で姉に話すべきだったと言われた。
そうかもしれないが、そのときは姉を悲しませたくなかった。
これからどうするべきでしょうか?
868: 修羅場家の日常 2016/05/31(火)11:14:58 ID:xVU
>>867
出来る限りの証言をして
慰謝料を釣り上げてやることくらいしか出来ない。
悲しむのを見たくなくて…って最悪だな…
言えば対応もとれただろうに、
ガンなのに治療で苦しませたくなくて放置してた、と同じだよ。
姉には
「僕に見られたことでお兄さんが自主的に手を切ると思ってた。子供だった。」
と誠心誠意謝るしかないと思うよ。許してもらえないだろうけど。
旦那にも弟にも裏切られてお姉さん大変だなぁ…
別に旦那をかばったわけじゃなく
ばらしても誰も喜ばないだろうと思ったんだよね
波風を立てても誰も得しないと思った
証言はする
>>869
子供の考えだな
>>869
祖の立場だと確かに言えないかも
言ったところで信じてくれないかもしれない
>>867
お姉さんに頭を下げ続けるしかない
お姉さんからすると八つ当たりではなく
相手を庇った共犯者絶対にゆるさない、くらいの心境なんでしょ
傷つけたくないはわかる、でもそれで浮気の件で何かした?
例えば子供が出来るとかあの時分かってたら
まだ話が違ったのにという事たくさんあります
履き違えた思いやりの所為で亀裂が決定的になったんでしょ
書いてるうちにレスきたの読んだ
お前人の心についてもう少し考えたほうがいいよ
あときっちり証言してお姉さんの望む通りにするしかない
>>873
かばってはいないんだ
でも証言はします。
うまく言えないが家族が取り乱すのを見るのが苦手なんだよな。
昔母が泣いてるのを見て、そらがトラウマ
>>875
庇ったのと同じだよ
所詮自分が取り乱す状況になるのが嫌だったんだろガキ
>>875
なにがあっても飲み込んで
ニコニコしてるけどどれひとつ本意じゃない暮しと、
取り乱しても思ったこと、
やりたいことができて自然に笑顔でいられる暮し、
どっちが幸せそう?
あなたはどっちの暮しを送りたい?
お姉さんは後者だと思うが
878: 修羅場家の日常 2016/05/31(火)11:43:49 ID:2cT
>>875
でも結局お姉さんはあなたのおかげで2度悲しむことになったよね?
あなたがもし発見してすぐ伝えたら
お姉さんは1年半分の悲しみを負うことも
弟に秘密にされていた悲しみも背負うことはなかったんだよ
1年半って長いよ?
その間いろんなことがあっていろんな思いでをつくって、
でもその間も不倫されてたんだ、悲しみ倍増だよ
お姉さんに直接言えなかったにしても、
なぜほかのご家族に相談しなかったの?
とにかく証言はもちろんだけど謝罪もしっかりとしなね
>>875
姉が傷つくことより自分が面倒に巻き込まれるのが嫌だったんじゃない?
今までも誰かがなんとかしてくれるまで逃げるクセがあったとか?
いっそ開き直った方が清々しいかもよ
そもそも姉の人生も姉の旦那の人生もお前には関係無いじゃない
>>879
これ
家から巣立って夫婦二人で家庭を作り上げていくのに、弟は関係ない
言ってあげても良かったのに、とは思うけど、結局は結果論
私は縁切られるほど悪いことしたわけではないと思う
>>869,875
面倒事が起きて巻き込まれるのが嫌だったんだよね
姉が悲しむのを見たくないてのは嘘でしょう
自分が面倒になるのが嫌だったんでしょ
そこを怒ってるんだと思うし、だから許してもらえないと思う
正直に「トラブルになったら親も悲しむし離婚は大変そうだし
面倒だと思って黙ってた」って言ったほうが、まだマシ
「姉さんが悲しむのを見たくなくて」ってまるで姉を思いやってるような
言い訳するところが余計に神経逆なでするんだよ
その言い訳癖、今のうちに直した方がいいと思うよ
今のままだと間違いなく彼女or将来の嫁と同じ原因でやらかす
>>867
言い訳すればするほど、
義兄をかばってるように見えるんだろうね。
落ち着くまでひたすら耐えるしかないよ。
離婚の怒りの矛先が867に向かうけど我慢する。
自分が子供で考え方が甘かった。
と、誠心誠意謝り続ける。
姉に全面的に協力すると何度も言い続ける。
言わないと伝わらないから、何度もきちんと言う事。
この前言ったからわかっているはずとか、
言わなくても俺の気持ちは伝わってるとかは思わないようにする。
事ある毎に何度も謝れば姉が「もういいよ」って言ってくれる。
謝らないと赦されるタイミングはないよ。
この経験は後から必ず役に立つと思ってやり遂げるといいよ。
引用元: スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part38
浮気される側にも問題あんじゃネーノ、て火に油注ごうぜ